めんどくさーい⤵やる気がない時の
簡単アップルパイ
投稿できていなかった過去のレシピになります
季節外れになりますが、温かい目で見ていただけると幸いです◌˳⚛˚⌖
何もしたくなーい⤵︎
面倒くさーい⤵︎
でも、美味しいもの食べたーい⤴
って時
ありますよね?
そんな時にぴったり.ᐟ.ᐟ
「面倒くさい時の簡単アップルパイ」
煮林檎はレンジで
パイシートは成形無し.ᐟ.ᐟ
楽々簡単 ·͜· ︎︎ᕷ
パパッとできちゃうෆ˚*
なのに
しっかり美味しい ·͜· ෆ
時間のない時でもすぐできるので忙しい時のおやつにもお勧めです
【材料】
《4個分》
[ 煮林檎 ]
林檎…1個
砂糖…大さじ1
蜂蜜…大さじ1
レモン汁…大さじ2
[ 卵液 ]
卵黄…1個
牛乳…卵黄と同量
[ その他 ]
パイシート(18cm×18cm)…1枚
クリームチーズ…40g
グラニュー糖…適量
【下準備】
・パイシートは半解凍する。
・卵液を作っておく。
・オーブンは200度に予熱しておく。
【作り方】
林檎はピーラーで皮を剥いて芯を取り、薄くなり過ぎない厚さにスライスする。

林檎の窪み部分の梗窪(こうあ)と萼窪(がくあ)も取り除き、耐熱容器に並べる。

林檎の上に砂糖・蜂蜜・レモン汁の順に回しかけ、ラップをして600Wのレンジで2分加熱する。

加熱が終わったら軽く混ぜ、粗熱を取る。
パイシートを十字に切って4枚にしたら、縦中央にピケする。

ピケをしていないパイシートの両端に卵液を塗る。

各々のパイシートの真ん中にクリームチーズを10gずつ載せる。

クリームチーズの上に煮林檎を並べ、パイシート部分にグラニュー糖をかける。

200度に予熱したオーブンで20分~25分焼き色がつくまで焼いて完成。
【パイシートについて】
パイシートは“ ニップン ”の「発酵バター入りパイシート」(18cm×18cm)
その他のレシピはコチラ
