耐熱容器で手間無し!
苺のスコップケーキ
「まりひめ」苺をいただきました。
甘くて、断面が可愛いんですよね♡
(*´꒳`*)
なに作ろっかな~♪
なんて悠長に考える暇がないのが新年度!
毎年恒例書類地獄(学校のね)に陥っている今、
「簡単」「手間無し」
甘くて、断面が可愛いんですよね♡
(*´꒳`*)
なに作ろっかな~♪
なんて悠長に考える暇がないのが新年度!
毎年恒例書類地獄(学校のね)に陥っている今、
「簡単」「手間無し」
しか求められない!
とゆーわけで。
ただでさえ簡単な『スコップケーキ』を更に簡単にしようと耐熱容器でスポンジを焼き、そのままデコレーションしちゃいました。
スポンジを別に焼く手間も、スポンジを容器に合わせて切る手間も、スライスする手間も無し!
楽々なのに美味しくて豪華に見える
とゆーわけで。
ただでさえ簡単な『スコップケーキ』を更に簡単にしようと耐熱容器でスポンジを焼き、そのままデコレーションしちゃいました。
スポンジを別に焼く手間も、スポンジを容器に合わせて切る手間も、スライスする手間も無し!
楽々なのに美味しくて豪華に見える
『手間無しスコップケーキ』♡
オススメです♡
オススメです♡
材料
◯W23×D15×H4.5cmの耐熱ガラス1台分
スポンジ
・卵 ── 2個・砂糖 ── 50g
・薄力粉 ── 60g
・バター ── 10g
・牛乳 ── 10g
・バニラビーンズペースト ── 小さじ1
クリーム
・牛乳 ── 200㎖
・砂糖 ── 18g
その他
・苺ジャム ── 適量
・苺 ── 15個程度
その他のレシピはコチラ
