ハートご訪問ありがとうございますハート
いいね!やフォロー
とても励みになっていますキラキラ
ありがとうございますハート
簡単キャラ弁・簡単スイーツを
中心に作っている
mimi
と言います音符

誰でも簡単に
ほっこり可愛い
キャラ弁&スイーツ
楽しんでもらえると嬉しいです流れ星



ザクザク食感!映えて美味しい♡

 オレオマフィン



子供たちの大好きなオレオを使ったマフィン。
ふんわりしっとりココア生地とザクザク食感のオレオのハーモニーがたまらないっ♡
ヤミツキ必至のオレオマフィン。

混ぜるだけのコツ要らずで簡単なのに、かなりの
映え
トップのオレオがどんな風に動いても(焼成時にのせた位置から広がります)可愛い~♡
なので、プレゼントにも最適です。

焼き立ても時間が経ってもしっとりふんわりザクザク!で
ずっと美味しいマフィン。

ぜひお試しください♡



 材料
◯6個取りマフィン型1台分
・薄力粉 ── 115g
・ココアパウダー ── 15g
・ベーキングパウダー ── 4g(小さじ1)
・マーガリン ── 70g
・砂糖 ── 60g
・蜂蜜 ── 小さじ2
・卵 ── 1個
・牛乳 ── 60㎖
・バニラビーンズペースト ── 小さじ1/2
・オレオ ── 12枚

 詳しい作り方
 
下準備
・薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーは合わせてボウルに入れ、泡立て器でサッと混ぜふるっておく。
・マーガリン、卵、牛乳は常温に戻し、卵は溶きほぐしておく。
・オレオは6枚を生地用に、残りの6枚をトップ用に分けておき、生地用のオレオは手で適当に割っておく。
・オーブンを180度に予熱しておく。
02
ボウルにマーガリンを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜたら、砂糖・蜂蜜を加え、白くもったりするまで混ぜる。
※白くもったりするまで空気を含ませるように混ぜることでふんわりマフィンに仕上がります。03
溶きほぐした卵を少量ずつ加え、その都度よく混ぜる。
04
滑らかになったらゴムベラに持ちかえ、合わせておいた粉類の1/3を加え、切るように混ぜる。
05
牛乳の1/2を加え、練らないように混ぜる。
06
残りの粉類の半量を加え、切るように混ぜる。
07
残った牛乳を全て加え、練らないように混ぜる。
08
最後に残った粉類を加え、切るように混ぜる。
バニラビーンズペーストも加えサッと混ぜる。
09
生地用のオレオを加える。
10
混ぜ過ぎ注意。
※オレオが割れてしまいます。
細かな粉が出て滑らかなココア生地とザクザクなオレオのメリハリがなくなってしまうので、ザッと混ぜる程度にする。
11
グラシンケースをセットしたマフィン型に生地を等分に入れる。
※マフィン生地はピッタリの分量になります。
12
トップ用のオレオを2つに割って中央にのせる。
※焼くと広がるので中央に乗せる。
13
180度のオーブンで20分~25分焼く。
竹串を刺して生っぽい生地がついてこなければOK。
14

粗熱を取って型から出し、ケーキクーラーの上で冷ます。
お好みで溶けない粉砂糖をかけて完成。



ちょっぴりキノコ型が可愛い♡

断面。
ふんわりしっとりのココア生地とザクザク食感のオレオが最高!


映えて美味しいのでプレゼントにもオススメです♡

ポイント 

生地用のオレオを加えたら、ザッと混ぜる程度に。混ぜ過ぎるとココア生地にオレオの粉が混ざってしまい、生地とオレオのメリハリがなくなってしまいます。


その他のレシピはコチラ下矢印
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございますカップケーキ


Instagram Please Follow Me
⬇︎⬇︎