突然ですが
いつもお世話になっている
光武製菓株式会社「amaca」様は、佐賀県武雄市にあります
先日の令和元年8月九州北部豪雨により工場が浸水してしまったそうです
なので、今は製造・出荷ができない状態にあります
いま、復旧に向けて頑張ってらっしゃるそうです
復旧が完了し出荷できるようになったら、ぜひショップを覗いてもらえたらと思います
見た目も涼しく、キラキラ宝石みたいな甘納豆寒天
甘納豆がアクセントになってくれるので、自分は寒天を煮溶かすだけ
最高の甘納豆のおかげで簡単に美味しくキマリます
しかも、製氷皿を使うので切り分ける手間も無し
そのままお皿に盛ってすぐお客様に出せるのに、上品で高見えする寒天です
甘納豆がアクセントになってくれるので、自分は寒天を煮溶かすだけ
最高の甘納豆のおかげで簡単に美味しくキマリます
しかも、製氷皿を使うので切り分ける手間も無し
そのままお皿に盛ってすぐお客様に出せるのに、上品で高見えする寒天です
材料
◯製氷皿一つ分(22×13cm)
・水 ── 400㎖
・砂糖 ── 80g
・粉寒天 ── 4g
・白花豆甘納豆 ── 18個
・水 ── 400㎖
・砂糖 ── 80g
・粉寒天 ── 4g
・白花豆甘納豆 ── 18個
詳しい作り方
③が完全に固まってしまうと割れてしまうので固まる前に寒天液を流し入れる。
お客様にお出ししたら「綺麗~
美味しい~
」と大ウケでした

使用した甘納豆
光武製菓株式会社「amaca」の白花豆甘納豆
今回ただの寒天液を流し込むだけなので、重要なのは甘納豆の美味しさ✨
くどくない甘さ、自然の甘さの白花豆甘納豆なら上品な寒天に仕上げてくれます
光武製菓株式会社「amaca」様だけでなく九州の皆様の一日も早い復旧を願っております
その他のレシピはコチラ







