いつもブログをご覧下さり
毎日がアッと言う間に過ぎていく今日この頃
いや、いつもだ💦
今は運動会応援弁当を作っているのに、まだ母の日弁当をup
運動会と言えば
運動会本番が近付き、子供達の練習も佳境を迎えています
毎日体育の授業があり、今日も蒸し暑い中で練習
それでも放課後はお友達と遊ぶ元気さ
羨ましい限りです

【サザエさんで母の日弁当】
お母さんと言えば、この方
作る過程が笑えるサザエさん
今日はパーツから
アニメでは無く、漫画のサザエさんみたい
髪の毛がこれだけ
って思いますよね
画像の髪の毛はチーズと重ねてカットします✂
髪の毛、まだあるんです
ベースのおにぎりの下にある海苔も髪の毛なんです
この海苔をベースのおにぎりに巻きます
ベースのおにぎりの左右のチビおにぎりは耳です👂
えっ
波平さん

違う
違う
そうじゃ
そうじゃなーい
サザエさんなんだよ~
パッと見、波平さんですが
ちゃんとサザエさんになります(笑)
ほらね
波平さんおにぎりにパーツの髪の毛を乗せるだけであら不思議
サザエさんなんだよ~
波平さんからサザエさんとは
さすが親子ですね
難しそうに見える髪の毛も意外と簡単
余談ですが
私はいつも下絵無しで目で大きさや長さを測り、ハサミでカットしています
多分
コピーしたイラストを海苔と重ねてデザインナイフで切る方が楽なんだとは思うのですが、大抵、朝起きてからその日の気分で何を作るか決めるので
事前に準備すること(前日に海苔切りをしておくなど)がないんですよね
でも、その方法も一度はやってみたいと思っています






