春の旅行の模様はブログでってことでカメラ

Instagramでもお話しましたがキラキラ
今年は伊賀上野に行ってきましたブルー音符むらさき音符ピンク音符



と、その前にウシシ
昨年のイースターエッグ弁当ヒヨコ


ディズニーのイースターバニーうさぎ


そのまんま卵形のおにぎりでOKで
手も足も抜き型を使って
もぅ!
めちゃめちゃ簡単!!!!!!

手はSeriaのミッキーの抜き型ねずみ
足は楕円の型で抜いてから靴の形にカットしています足



耳のピンクの部分は、魚肉ソーセージうお座
手足はチーズチーズ
腕や脚の黒い部分は、海苔とチーズを重ねてカットしていますハサミ


三重県伊賀市と言えば
忍者ナイフ
伊賀上野城カブト

そして
組紐リボン


映画「君の名は。」で三葉が使っていたのと同じ丸台キラキラ

娘ちゃんが「君の名は。」を観て、組紐に興味を持ち「作ってみたい音符」と言うので行ってきましたキラキラ
今回の春旅は組紐がメインキラキラ


私も一緒に体験させてもらいましたが
これが、また
めちゃめちゃ楽しいゲラゲラ

私の方がハマるーっキラキラ
この丸台ごと買っちゃおうかと思うくらい、コレはハマりましたラブ


体験の時に、たまたま御一緒させて頂いた御家族がなんと!岐阜の方キラキラ
そうキラキラ「君の名は。」の舞台!!

そして、さらにミラクルキラキラ
その御家族の奥様がなんと!和歌山出身!!

すっごい偶然拍手
全然知らない土地での偶然って何だか嬉しいキラキラ


忍者博物館
忍者ショー雷
温泉
風車
いちご狩り
スワンボート

盛り沢山の春旅でしたOK



阿修羅の忍者ショーも本物の武器を使ったアクションショーなので迫力満点!!
忍者のマメ知識やコメディも織り交ぜつつ、迫力あるアクションに息付く暇もありませんガーン

そこいらのテーマパークに負けない忍者ショーナイフ
めちゃめちゃオススメですラブラブ



とゆーかキラキラ
伊賀上野オススメですウインク



Instagramはコチラ↓↓↓






ランキング参加中♪

キャラ弁