この記事の最初から見る指差し

 

 

 

1ヶ月半休んだ話

回復した母を見て思うこと

 ※母の病気のことについては本人の許可と

主治医のを得てお話しさせていただいています。

 

 

この2度目の入院から

退院をしてからの

母の回復はすごくて!!

 

 

 

一瞬 もしや

躁鬱?!って誰もが

疑うくらい泣き笑い

(医師に躁鬱でないと診断されています)

 

 

 

でもよく考えたら

元の母に戻っただけで

 

 

 

あまりにも鬱の時と

ギャップが激しいから

びっくりしたけど

 

 

 

そういや母って

元々めっちゃ

ポジティブな人だったよな〜

って一人納得もしたん泣き笑い

 

 

 

そんな回復過程を

見てて改めて思ったのは

 

 

 

うつ病って

やっぱり病気なんだな。

ということ凝視

 

 

 

当たり前だし

病気って分かってはいたけど

なんていうか...

 

 

 

うつ病って

心の病で数値とかじゃなくって

横で見ていて

これはただ落ち込みが

激しくてそうなのか??

 

 

 

とかって

わかりにくい部分があって

 

 

 

これはよく聞いていて

頭では分かっていたけど

やっぱり母がうつ病になって

間近で見てみて

 

 

 

やっぱり知識

ただ分かってるのと

経験するのとでは

(私の場合は横で見る人として)

全然違うんだな〜と

 

 

 

どんな病気も

なんでもそうだと思うけど

改めて思いました

 

 

 

ちなみに現在の母は...

っていうと

 

 

サムネイル

もう第二の青春やと思う!

毎日が楽しい!!


 

って言って

以前の母よりさらに

パワーアップした?!

ってくらいでにっこり




なにより良かったなー

と思うのは




以前の母は

自分が無理してても

気づかないと言うか…




気づいてても

それを口に出せなかったり

しがちだったのが




今はちゃんと


サムネイル

これ以上は無理!


とかって

周りに伝えてくれるようにも

なったのと

自分でも自分を

気に掛けれるようになったこと

ニコニコニコニコニコニコ


 

 

そして こうやって

落ち着いて改めて聞くと

 

 

サムネイル

入院したのは本当に良かった!

何より早めに医療に

繋がれたのが
早い回復に繋がったと思う



と話していました

そんな話を聞いても

 

 

 

やっぱりどんな病気も

早期発見・早期治療

は大切なんだな〜と✨

 

 

 

ちなみに この母の回復は

 

サムネイル

今まで見てきた患者さんの中で

一番回復がすごい!

 

と母の主治医に

言われるくらいの

誰もが驚く

素早い回復だったんだけど...

 

 

 

これはさっき言った

早期発見・早期治療

っていうことだったのと

 

 

 

もう一つは

母が急性のうつ病

っていうのも

大きく関係していると思われます

あんぐりあんぐりあんぐり

 


入院中にお世話になった

訪問看護師の佐々木さんや

母の友人に退院後

笑顔で一緒にお礼をできた!✨






本当にたくさんの人の

温かな支えに感謝!!!

悲しい悲しい愛



母の素早い回復の理由は...?!

次の記事へ続く🤍

 
サムネイル