おはよーちゃんっ
人生初 造影エコーをした感想
昨日は一昨日に引き続き!
人生初の検査...
造影エコー検査
っていうのん
してきたん!
要は造影剤を入れて
エコーを撮る
っていう検査やねんけど
検査技師さんに
面白いこと聞いたん!
って!!
そんな安心すぎる
造影剤があるなんてー!
って昨日ひとつ
勉強になったん✨
もちろん薬だから
全く体になんの影響もない
とかではないと思うけど
それでも中でも
比較的自然なものなら
嬉しいな〜って
でね!この検査決まってから
一番ドキドキだった
造影剤を腕の血管から
入れるのんやけど
(私は血管極細で看護師さん泣かせ
&私もよく泣くこと有)
なんと!!!
一発で✨
しかも一番私にとったら
難しい腕の真ん中から
取れたん〜!!!
これには多分
イメージをしっかりしといたのと
(血管が太くなみなみ流れてる感じとか)
何より顔見知りの
看護師さんがやってくれて
(安心感が半端ない)
私が血管極細の
大変な人って分かってるから
前もってホットタオルで
温めてくれてりもして✨
(今までこれやって失敗することもあった)
刺すときに
「いける!!!」
っていうマインドに持っていけたのは
大きかったな〜って
本間 看護師さんにも
感謝!!!✨
おかげであとは
技師さんとお喋りしながら
エコーを受けて
無事検査を終えたん
それにしても
一昨日も昨日もなんやかんやで
病院行ったら1日仕事なって
疲れた〜
今日は久々に家で
ゆっくりできるから
自分のペースで
やること(YouTube編集とか)やって
過ごそうと思う〜〜✨
ちなみに台風
みんな大丈夫かな?!!
こっちは週末に来ること
予想されてるけど...
互いに気をつけて
過ごしましょうねー!✨
今日も良い1日をー!
サロン限定iHerb開封ライブするよ
昨日のコメ返🤍いつも感謝や〜

血管極細仲間!
「終わったらこっちのもんや〜」
っていう言葉に「確かにー!」ってなって
その気持ちで行ってきました!✨
おかげで大成功🤍感謝ですー!
MRI初めての時辛かったですねー!
わかる気がしますーあれ最初
びっくりするもん
あはは!今日もタレさんは今も
冷蔵庫の上で避暑してます
ねー20分は長いですよね〜
CTは早いけど体への負担も
やっぱあるしですしね〜
えぇ!生き埋め...!!
互いに気をつけましょう〜!!
私は家にこもります
「失敗しても自分を褒める✨
甘やかすのでなく自信をつける言葉」
って本当にその通りだと思いますー!
いつも温かなメッセージ
ありがとうございます🤍
MRIが初めてということに
驚かれて私もびっくり
そういや私乳がん罹患して13年
って言っても医療をまともに受けるように
なったのは ここ4年の話
なんですよね〜だからかな?✨
それにしても皆んなの
MRIの体験話を楽しく
読ませてもらって✨
仲間がいるって素晴らしいー!って
一人感動してたん
確かにCTの造影剤は
漏らした感覚なりますよね〜
MRIは本当にダメな人は
眠らされるんですねー!
知らなかった...!
眠たくなる程度も確かに助けになる✨
色々知識の共有にも感謝ー
今MRIなのは体の中を
しっかりみたいけど
造影CTは最近の入院とかで
やりすぎてるので
体の負担を考えてMRIとのことでした!✨
2度と受けたくない検査...
なんだろう〜〜
検査というよりやっぱり私は
腕の血管から注射が必要なのは
とにかく嫌かもです
MRIも慣れるもんなんですねー!
ゆくゆくは寝れるように
私もなりたい!!
確かに”心の状態”でも変わりそうですね
mimipopo
つぎーっ
ミミポポこだわりのお店