34歳で余命宣告された私ってこんなん
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
おはよーちゃんっ
意識を後ろに持っていく
ふと聞いた言葉
意識を後ろに持っていくと良いよ
「意識」を後ろに...
そう言われると
今まで「体の声を聴く」
だったり...
「自分との対話」で
自分の内側を
意識することはあったけど
そういえば
”体の感覚”でそういうことを
考えたりは無くって!
でね!これを意識
してみたん!!
自分の意識を
体より後ろに持っていく感じで...
図にするとこんな感じ
☟☟
そしたら不思議なんやけど
自然と今まで前のめりに
なっていた体が後ろにいって
軸が整ったん!!
よく姿勢を正す時
頭の先に意図があるってイメージして
引っ張られるように...
っていうけど
無理なく自然と
そうなるっていうか...!
で、こうすると
自然と姿勢が整うだけで無くって
意識が体を通して
世界を見るようになるから
例えば誰かの
傷つくような言葉とかに
ダメージ受けにくくなったり
ちゃんと人との
良い距離を保てるようにも
なるんだって✨
でも裏を返すと
意識が前に行っている人は
こんな風に☟☟
自分が前にいるから
そのまま傷もつくし
人との距離も取りにくかったり...
でもこれやってみて
感じたのは
意識を後ろにして
体を前にすると
身体のこととかも
切り離して
見ることができそう!✨ってこと
(体調だったり体の悲鳴だったり?)
これが自然にできたら
体の声をもっと
聴きやすく・しかも
見やすくなるんじゃないかな?!
って
なんか私的に この
「意識を後ろに持っていく」
ってすごい発見で!
これを習慣化できたら
体が整うだけでなく
心も整いそうだな〜って思って
今 毎日これ
意識して過ごしてるん!
ちなみにこれが出来るようになると
姿勢が整うし自然と
頭も正しい位置に行って
顔もシュッとなるから美容や
アンチエイジングにも良いよ〜✨
ってゆー
最近の私的 大きな気づき
学びのシェアでしたー🤍