初めて経験してみて…

ICUに入って感じたあれこれ



この度 初めて

ICUに入って色々驚いたことや

実感したことが色々あるん…




そもそもICUとは??



集中治療室(しゅうちゅうちりょうしつ)は、病院内の施設の一種。呼吸循環代謝その他の重篤な急性機能不全の患者を24時間体制で管理し、より効果的な治療を施すことを目的とする[1]英語では Intensive Care Unit と呼び、日本でもICUという略号が用いられることがある[2]

(ミミポポ調べ)




要は24時間体制で
管理して診てくれる…



とあるように
常に何かしらの大きな音が
ずっと鳴ってる!!



しかも それが
中々の大音量



わたしの音も含め
周りにいる患者さんの音も
24時間ずっと鳴ってる



しかも看護師さんや
お医者さんも
常に歩き回って
話したりしてるから



いつも人の存在を
感じられる感じ!



それやったら
落ち着いて寝られへん?!
と思いきや…



そもそも体が
普通レベルじゃなく
やられているから
むしろずっと寝てしまってる。。



こんなふうに
blog書いてる時は
比較的落ち着いてる時だけど



昨日とかは
blog書いて少ししてから
息苦しさと
激しい目眩で
また寝たきり状態になっちゃって




基本しんどい中も
寝るしかできなくて
寝て過ごしてた



ちなみに その目眩や
息苦しさの原因が昨晩分かって
ずっと点滴されてる
痛み止め(医療用麻薬)
からじゃないかということで


 
それを昨晩やめて
大分マシになった!!



で、私の場合
まだ起き上がって動けたり
出来てないから



このICUが
どんな部屋の形をしてるのか?
とか窓はあるのか?
とか分からなくて



目の前にある
時計を見なかったら
時間感覚
おかしくなりそう…!



あと、助かったねー
と家族と話していたのは
昔と違って
携帯やiPadやPCの使用も
OKで!



イヤホン使うと
電話もOKとのこと!



これはある意味
一人一人が隔離されてるからこそ
大丈夫なのかも…



看護師さんに聞くと
今どきの病院は
そもそも電波とか大丈夫なように
ICUを作ってるとの事




ここってただでさえ
隔離状態だから
母はほんとうに
助かる!って話してたよ✨





ただ、iPadで

韓ドラとか観れると言っても

まだ私自身

そこまで体力気力が

戻ってないから基本寝てる。笑




でも今日あたりから

昼間は起きれるように

いれたらと思うー!




PTさんも

来てくれるみたいだから

動くリハビリとかも

少しずつしていけたらと

思うよ!!!




とりあえずは

まずは 目指せ

一般病棟!笑✨




ちなみに今はずっと

39度くらい熱があって

体が頑張ってるみたいー!




はい~そんな

今日の報告でした!!!




また様子みて

blog出来そうなら書くし

無理そうなら無理せず

過ごそうと思うよ✨




それにしても

以前 緊急入院したときとは

私の状態

レベル違いなんやと

実感する今日この頃です!泣き笑い








 

まだご飯は食べれてないけど
昨日から りんごジュースとか
飲めてて嬉しい!
けどなぜな匂いが感じにくくて
味はあまりしなくて
甘さだけ感じるかんじ!笑

 
サムネイル

 

 


 
 

 

 

動画の続きはサロンにて✨最初の7日間無料でお試しできるよ

 

 

 

 ミミポポ愛用品🤍まとめ

 

 

 

 YouTube:最新動画