最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ![]()
抗がん剤治療後 初のCT結果
膵嚢胞は どうなった?!
いつの間にか
できていた私の膵嚢胞
この膵嚢胞のおかげで
命拾いしたこともあったけど
でも 普段は
胃を圧迫したりして
逆流性食道炎の症状が出たり...
結構しんどかったん![]()
でも抗がん剤治療しながら
膵嚢胞の治療は
同時にできないとのことで
先に命に関わる
抗がん剤治療を優先して
こっちが落ち着いたら
処置しようと
話していた
膵嚢胞
これ 何度か先生に
って聞くたびに
(上画像:今回のCT検査結果
下画像:約9ヶ月前のCT検査結果)
わかる![]()
![]()
膵嚢胞がめちゃくちゃ
ちっちゃくなってるん
![]()
![]()
![]()
下画像では
膵嚢胞が胃を圧迫してるのが
わかる??
(膵嚢胞の上にある黒いとこ)
上画像では
胃が綺麗に丸く映ってて
全然もう圧迫されてないん
![]()
![]()
![]()
これには私も
びっくりながら
嬉しすぎたん!![]()
![]()
先生に収縮の
理由聞いても
先生もそれは分からないみたい![]()
ただ...
って![]()
![]()
何にせよ
もう胃を圧迫されないし
嬉しい限りー!✨
手術の必要も
なくなったし良かった
良かった〜🤍
でで!!!
最後は膵臓転移のとこの
検査結果を
報告しますっ![]()









