ちょっと小話

主治医が褒めてくれた下剤使用法

 

 

主治医に褒められて

嬉しかったって言うのは...

この主治医の問いが始まり

 

 

サムネイル

ミミポポさん

あれから お腹の調子

どうですか?!

 

 

 

そう。。抗がん剤の

副作用

便秘さんになっていた私なのに

 

 

 

韓国行く前に

下痢さんになってしまい

 

 

 

そこから また

便秘さんに戻ったり...

なんやお腹が忙しかった私

泣き笑い泣き笑いガーン

 

 

 

でも!主治医に

 

サムネイル

抗がん剤治療中は

薬が入ってる状態だから

普段の自分の体とは違うと認識して

を上手く活用した方が

結果 身体にもいいですよ!

 

 

 

という言葉に

納得して薬の使い方を

勉強中の私にっこりキューン

(ただ闇雲に薬を使うんじゃなくって

しっかり理解していたら無駄に薬を

使う必要もなくなると思うん✨)

 

 

 

そんな訳で...

 

先週の抗がん剤直後

いつも通りマグネシウムと

ビオフェルミンと☟☟

サムネイル

 

 

毎食後にセットで飲むやつ

 

 

 

夜寝る前に飲む

セノシドを飲んだんですが...☟☟

サムネイル

 

 

ビオマグで出にくい時は

これを夜寝る前に2錠飲むの

 

 

 

 

翌朝 ちょっと

便が詰まってる感じで

出にくかって...
 
だから急遽 朝にビコスルファート
5滴飲んだんです☟☟
サムネイル

 

 

私的に便の詰まりを

一旦外す感じで出したいときに

これを応急で使う感じ!

 

基本は20滴を水に垂らすけど

具合見て減らすのはOK!

 

私は体の声を聴いて

5滴にしたよ泣き笑い

 

 

そしたら いい感じの便が出て

そっから いつも通りの

下剤の使い方で少しづつ減らして行って

次の抗がん剤前には薬なくても

便が出るようになっています!✨

サムネイル

 

 

 

サムネイル

いや〜〜ミミポポさん

もうプロの使い方していますねぇ!

 

 

 

って先生!✨

そんな褒め上手な主治医の言葉に

ニヤリと喜ぶ私泣き笑いキューン

 

 

 

サムネイル

ちゃんと自分の体を見て

副作用
上手く付き合えていますね!✨

 

 

 

もう先生褒め上手〜🤍

と内心ニヤニヤしながら

満足した次第です

泣き笑い泣き笑いw

 

 

 

そう!私的には

こんな風に自分の体の声を聴いて

薬も上手く活用して...

 

 

 

そしたらその先は

薬も必要なくなって

と...

 

 

 

が嫌だからって

避けるんじゃなくって

ちゃんと知って

活用することが

 

 

 

上手く薬がなくても大丈夫な

自分の体に繋げれる

1歩のように

最近は感じてるんニコニコ

 

 

 

はい〜〜

そんな ちょっと

小話でしたっ飛び出すハート

 

 

 

さぁ!!!

今週は休薬だーー!!✨

 

 

 

ゆっくり休んで

エネルギチャージ

しまーーすっ

指差し指差しキューン

 

 



 

 

 

 


 
 

 お気にりアイテム🐰まとめ

 

 


 YouTube:最新動画

 

 

 

ミミポポSNS🤍まとめ