脳科学目線で…

自分にまた向き合ってみた!✨

  

 

まず...今回

1番に大きな変化

気づきがあったのは

 

 

 

母とのこと

 

について向き合ったこと

によってです✨

 

 

 

乳がんになる人って

母親とのことで

何かあるケースが多い

って言われるん知らんぷり

 

 

 

これは前々から

知ってたし

自分の中でなんかわかるとこが

あったから

 

 

 

今までも散々

とのことで向き合ってきて

その度に少しづつ自分的に

よくはなってたんだけど

 

 

 

離婚した母に対して実は怒りがあった!

とそのことに気づいて涙して

そのことを許して同時にそんな自分も

許したり...そんなことを

これまでにしたりしてたよニコニコ

 
サムネイル

 

 

 

今回 知ったのが

 

 は記憶の書き換えをできる

 

ということ✨

 

 

 

それを知って

私が過去のとの記憶を

掘り下げて行った時に

 

 

 

今でも忘れられず

ずっと握っていた記憶があったことに

気づいたん真顔

 

 

 

それは多分23の頃

 

 

 

私が母に甘えて

 

ひざに のせてほしい

サムネイル

 

 

 

ってお願いしたら母が

 

 

 

サムネイル

ミミポポはお尻の骨が痛いから

なのー!

 

 

 

と言って拒絶された...!

真顔真顔ガーン

 

 

 

 

ってゆー...小さい頃の

この記憶が今も鮮明もあって

私の中で大きな

なってることに気づきました

ネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

大人になった今の私は

全然理解できるし傷つかないけど

2〜3歳の頃の私には

なんかめっちゃショックだったんだろうな〜泣き笑い

サムネイル

 

 

 

でっ ここまでは

前から知ってた

自分のでもあるんやけど




これを どう取り扱うか…

まで考えたことなくて!

 

 

 

でもの話しで見ると

記憶ってそもそも

曖昧で勘違いしてることが

大いにあって!あんぐり

 

 

 

だからこそ

この脳で記憶してる思い出を

えることが出来るんやって!✨

あんぐりあんぐりあんぐり

 

 


でっそれを早速

やってみたん!!!

 



誤解のないように!

母のことは大好きだし仲もいいよ!✨

ただ小さい頃に受けた傷は

あったな~って感じちょっと不満



 


  

傷ついた記憶の書き換え!

病からの解放 ③】
へ続く🤍

 
サムネイル