お便り箱の経緯はコチラっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
私にとって✨
食事療法する上で大切なもの
結局のとこ!
この闘病11年の間
いろーーーんな
食事療法をやってきて
一時は思いっきり
頑なに偏ったりしたり...
そんな経験も経て
今の私が思うのは...
何より大切なのは
楽しく美味しく食べられる
これが1番!ってこと
でっ こーゆう風に言ったら
極端にとって
って思う人もいるかも?だけど
そーゆう事でなく
何事も
優先順位
っていうものがあるように
その1番優先が私は
楽しく美味しく食べられる!
ってこと!
こんな風に優先順...
要は自分が
1番大切にしたいものを
ちゃんと決めて明確にすると
悩んだ時の指針になって
めっちゃ便利やの
だから私の場合は
食事療法するのも私が
楽しく美味しく
できる範囲でしか
しないって決めています
反対に言えば
どれだけ体に良さそうで
納得できても
私自身が楽しんで
美味しく食べれないなら
やらないです
でも実は昔の私は
そんな風には考えられなくって
体にいい!って知って
納得したら
それにどんな我慢が
つきものでも徹底してやりました
そんな私が今こんな
考えになったのは やっぱり
余命宣告前後
の経験があったからです
あ、、結局終わらなかった...
ので!次の記事へ続きますーっ
つづきーっ
YouTube:最新動画
ミミポポSNS発信まとめ