最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
今日は!この記事を更に深掘りっ
全身骨転移して思った
腰は本間ヤバい...
骨転移に楽な
箇所なんてないって
思うけど...
中でも1番やばかったのは
腰
腰って上半身と
下半身を支えてる
真ん中の部分だから
腰がダメになると
まともに座れないし...
寝ることも
まともに出来なくなる...
この時 骨転移が
原因でなく
”筋肉”のせいだと思ってて
"動かなきゃ"って
思ってる私は
朝 起きると同時に
コルセットを
巻いてもらって...
で トイレ行く時とかは
もう自分の体を
腰で支えられないから
トイレ行く前に
コルセット巻いてもらったら
(これもすんなりじゃないよ)
両脇を抱えてもらって
(腰に体重かからないように
上に持ち上げる感じ)
一歩一歩 痛みに耐えながら
向かって...
用を足す時も
普通に座れないから
常に誰かに
両脇を持ち上げてもらう...
はい〜〜
今 思い返しても
この時やばかったなーって。。
で この後 余命宣告も受けて
治療を開始して
少しづつ回復していくけど...
でも この腰
の部分は中々厄介で
支えなしに
自分1人で座れるように
なったのは
車椅子になって
まだ先の話です
それでも今では
まだ弱くはあるものの
ちゃんと腰で
自分の体を支えられるんやから...
感謝やな〜〜
って✨
つぎーっ