この記事は2020年ブログ

の振り返りを含みます

 

 

 

最初からっ指差し

イイね🤍コメントありがとうございます!

めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ飛び出すハート

 (⚠️コメント承認はAmeba運営の方がして下さって〼)

 

 

 

 

 

余命宣告〜半年後...今から2年前の私

朝ごはん後の変化は〜っ✨

 

 

約2年前(余命宣告~半年後)

の私…ではなくムーミン…凝視

 

 

 

変化その.1腫瘍の痛みはもう無い!

 

 

あー…この時は まだ

腫瘍の痛み

あったんだな〜ネガティブ

 

 

 

しかも痛み止め

まだ飲んでたなんて

ちょっとビックリ魂が抜ける

 

 

 

今は!もちろん

腫瘍の痛みはゼロ

 

 

 

わーーーいニコニコ

この”痛みがない”って

本当嬉しいっ!!✨

 

 

 

感謝やな〜〜赤ちゃん泣き飛び出すハート

 

 

 

 

 

変化その.2が変わった!

 

 

この時はイブランス(分子標的薬)

を飲み始めた頃

 

 

 

そして今は最近

TS-1(抗がん剤)に変わったとこ指差し

 

 

 

 

(上:TS-1  下:骨の薬←これは今も変わらず!)

 

 

 

これに関しては

喜ばしいことでは無いけど

 

 

 

それでも変わらないのは

 

 

 

この薬が鬼のように効いてる!

癌を殺しても(ていうかもう既に無い)

副作用は鬼のように無い!

感謝ですっ

 
サムネイル

 

 

 

みたいに宣言して

飲んでる!爆笑

 

 

 

何よりこうして

できる治療が今もあること...✨

 

 

 

それが何より

感謝ですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

変化その.3訪看さんの利用内容が変わった!

 

 

 2年前は まだお風呂にも

入れてなくて...

 

 

 

(まだ立つことさえも出来ず

介護椅子かベッドの上でしか生活できてなかったです)

 

 

 

まだ看護師さんに

毎日 来てもらって

 

 

 

足湯しながら

清拭って言って

体をタオルで拭いてもらってたん

赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 

 

 

でも!今は自分1人で

夜にお風呂に入れてるから

朝に看護師さんに

体を拭いてもらう必要はない!

 

 

 

なんなら もう歩けるから

看護師さんとは

一緒にお散歩したりしてる!オエー

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも毎日の必要も無くなって

2の利用となってますっ✨

 

 

 

もう...感謝やな〜〜

赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 

この朝ごはん後の変化も…

もうその言葉につきます悲しい飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

お次はっオエーお昼ごはんの変化〜!

​【余命宣告後との日常比較④】
へ続く🤍

 
サムネイル