みんなの顔になってるね

先日 母が運転する
車の助手席に乗って窓から
外を見ていたら
いきなり 母がそんなことを
言ったもんだから



 "なんなんそれオエー
(詩人ですか?w)"
って 思わず笑ったら



"数年前 ミミポポが
言ってた表現やけど?!" 
凝視{シジンハ ワタシデシタカ。笑笑



その瞬間 思い出したのは
余命宣告前 まだ骨転移とは
分かってなかったけど
日に日に歩けなくなって



痛みで 思うように
動かなくなって
も激痛で もう左右に回らなくて
……
家の中さえも
自由に動けなくなって、、



それでも何とか動こうと
家の中で激痛に耐えて
無理やり体を動かしていて…
(今 思ったら怖すぎ無気力)



しかも握りこぶしを越えた腫瘍
胸から飛び出して(花咲乳がん)
毎日大出血と闘っていて……



そんなんだから
もう外になんて もちろん
出れる訳もなくて。



そんな時の唯一の楽しみが
母のに何とか乗って
少し外を走ってもらうこと



元々ドライブが好きで
窓から外の景色を見るだけでも
心癒される私だったから
仕事で忙しい母が合間を見て
週に1回くらい
そうやって連れ出してくれてました



でも 外の景色を見て
が癒されると同時に
外をただ歩く人を見て



"いーなぁ。。
自由に歩けて…"



"この人達は
ただ普通に日常
過ごせているんだろうなぁ。
羨ましい…"



そんな想いが溢れて
同時に そんな自分がしくて
……
母に気づかれないよう
涙を流したこともありました



……考えてみたら
"みんな春の顔になってるね"
ていう言葉なんて
今の私からは出てこなくて
(詩人とか関係なく。笑凝視)



ていうのも
思い返したら この言葉は 
当時 けなくて、くて、くて
どうしようもなく
しくて ましくて
でもけたくなくて。



そんな私が
暖かなの空の下
車の窓から外を歩く人達を見て



"あー みんなは
を感じれてるんだな。
いーなぁ、、
私も外に出て
ただ春を感じたい…!"



そんな しさや
ましさや しさや……
でも負けたくない!
…そんな色んな想いの中
出てきた言葉だったんだ
と思い出しました



あれから3年目の
今 私は
ただ普通に外を歩けて



桜を見て写真を撮ったり
暖かな陽射しを感じてったり
……
そんな日常を過ごせています✨



ちなみに その
"春の顔"発言からw約半年後
私は約2ヶ月の余命宣告を受けて
その時全身骨転移していたことも知って
治療をスタートして…



その余命宣告後…
今から2年前の春は
回復してきたものの
まだ寝たきりだったから
介護用ベットか介護用の椅子に座って
窓からを見ていて



"来年こそはで桜を見る!"
そうベッドの上で心に決めた
次の年の去年の春は
をついて看護師さんと
を見れて!!!ニコニコ
↓↓↓



そして!今年は

杖もなく!!✨ただけていて

両手が空いてるから

スマホ片手にの写真を

撮ったりしてオエー




もう…この回復に感謝

いっぱいです!✨




3年前の悔しさや

色んな想いでしていた

私に言ってあげたい




"あの時 めずに

頑張ってくれて ありがとう"




そして来年の私もまた

笑顔で桜を見ていることを期待して

……

今の私も未来の私のために

めずにっ✨

頑張りたいと思いますっオエー🤍




あっもちろん

癌ばらずに!ですっ爆笑




恐れるな

わたしはあなたとともにいる

たじろぐな

わたしがあなたの神だから

  わたしはあなたを強くし あなたを助け

  わたしの義の右の手で

あなたを守る


イザヤ書 41:10



mimipopo


LINE公式 みんなで繋がろ♡ /

ミミポポSNS発信まとめ /


最近のYouTube /


Twitter ちょこ2 呟いてるよ/


Instagram 趣味のイラスト・ご飯とか…/