今日は、木曜日で
訪問リハビリの日でした!
なので、今の経過報告
しようと思いますっウシシ



前回コチラの記事で報告したときは
↓↓↓
毎日20往復=約400mと
▫️ヨガブロックで段差の昇降練習
▫️左脚の荷重訓練(体重計で)
を毎日していると
報告したと思いますが……



お正月明けからは
ヨガブロックや荷重訓練はそのままで
歩行器で廊下を歩く回数が
20往復⇒50往復=約1,000m
に増えて毎日リハビリしていました!
ニヤニヤニヤ



そのおかげで日に日に
筋肉は増して……💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
今ではこんなに早いスピードで
スタスタ歩くことができてます!笑
(もちろんちゃんと安全には気をつけてます)
↓↓↓


これには、理学療法士さんも
"もうほとんど
普通に歩いてるね!笑"
と、笑ってましたキラキラ



それでも、歩行器を持ってるだけで
かなり免荷されてるのは
確かなので……
歩行器に助けられながらではありますが



こんな感じでおかげさまで
かなり筋肉もついてきました!✨ゲラゲラ



最初は5往復するだけでも
登山した後のように
足が棒になってたのに……



今は、少し疲れはするものの
休みなくこのスピードで
1回20往復はできます!ウシシ



なんなら、この20往復
ただ廊下を歩くのがあまりにも
退屈なので、、ぼけー



韓国語で数を数えながら
歩くのを日課にして
ついでに韓国語の勉強も
しちゃってます!笑ねー{タダデハコロバナイ♡



それとそれと!
今では痛みとか違和感もなく
足取りもしっかりしてきて……



理学療法士さんの元での
段差練習も難なくこなせるように
なりましたー!✨
(まだ今の荷重許可の範囲では
日常で段差越えは危ないので今は練習のみです)



後は、次の1ヶ月検診に
整形受診してレントゲンも
撮る予定なので、、



その時に更なる荷重許可が
おりることを理学療法士さんと一緒に
期待しています!笑\( ˆPˆ )/✨



それにしても……
やっぱり筋肉は裏切らない!
💪🏻( ¨̮ 💪🏻)笑笑✨



これから、もっともっと
筋肉も体力もつけて
が出来たときに
自分の足でまた歩く為の準備を……



日々コツコツと
しっかりしていようと思いますっ
ニヤニヤニヤ


 "求めなさい。そうすれば与えられます。
探しなさい。そうすれば見出します。
たたきなさい。そうすれば開かれます。

だれでも、求める者は受け
探す者は見出し、たたく者には開かれます。"

マタイの福音書 7:7-8

mimipopo


実際使ったり見たりして本当に良いと思ったもの🙈