今日は映画の日

らしいですっ✨笑

↓↓↓

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


……ということで
私の大好きな映画!
『プーと大人になった僕』
のお話を……ニヤ


✨あなたにとってせとは?✨

そんなテーマを思う映画ですキラキラ



この映画は可愛いだけでなく
大人がハッ(」°ロ°)」とさせられる
プーさんの純粋無垢な言葉が盛りだくさんで
とても考えさせられたりもして……✨



そんな奥深さもあって
本当に大好きな映画です♡ウシシ



そんな……プーさんの名言
今日は紹介させていただきますキラキラ

「行ったことのないところへ進まなきゃ。いたことのある場所に戻るんじゃなくて。」

つい、よく人は
過去の"あの時は良かったな~~~"
とか思って
安全な場所に戻りたくなったりするけど
……


そうじゃなくて。
行ったことのないところ
いたことのある場所より
もっと更なる祝福がある!✨って
信じていたい!と
改めて思わせてくれる言葉



私だと、病気前の私に戻るんじゃなくて
"病気を克服した私になる!!"
そこを目指そう!って思います
\( ˆPˆ )/

「どこかへ行きたいと決まっていると、どこかのほうが来てくれる。」

よく、"前に進まなきゃ!"って
自分を鼓舞して……
でも、思うように進めなくて
自分を責めてしまったりぐすん



そんなことしなくても
自分はここへ行きたい
意志を持つこと✨
そう決めること✨



そしたら、その行きたい
どこかの方が
こちらへやって来てくれる!ゲラゲラ



実は、私も本当にそう思っていて!笑
私が見たい未来を見る!
と、私はめていて✨



そしたら後は委ねる!
これは努力しない。甘える。とかでなく
"じる"ことだと
私は思っていますウシシ

「風船は持っているだけで幸せになれるよ」


大人になった
クリストファーロビンに
風船が欲しい!とねだるプーさん



そんなプーさんに
クリストファーロビンが
"必要ないだろう!"と怒ると



プーさんは
"必要ないけど欲しいんだ
持っているだけで
せになれるよ"



確かに、大人になると
これが必要かどうか。とか……
頭で考えて選択しがちだけど



なにより大切なのは
これを持っていると私は幸せなのか?
そんな心の声を大切に
することなのかな?って思わせて
くれる可愛い言葉ほっこり

「それは風船より大切なもの?」

プーさんたちと楽しい時間を
過ごすクリストファーロビンが
"仕事に戻らなきゃ"
と言った言葉に返したプーさんの言葉



この風船はその人にとって
"大切なもの"を指していて



その大切なものを犠牲にする程
それは大切なのもの?
と、聞くプーさんの言葉に
なんか、ハッとさせられますガーン



ついつい、日々過ごす中で
コレしなきゃ、あれをするべき。
とか、周りの常識が
自分の常識のようになってたりするけど
……



"本当に私はこれが大切なの?"
って、自分の心に聞くことを
忘れたくないなぁ✨と思いますほっこり

「僕は、僕でいちゃいけないの?」

"人は自分と違うものが
好きじゃない"
と言う大人になったクリストファーロビン
へのプーさんの言葉



今の自分の姿は自分そのもの
それを否定することは
自らを殺すこと



どんな姿であっても
どんなであっても
私は私でいていい✨
そんな勇気を持たせてくれる言葉
ウシシウシシウシシ

「今日が1番好き!」


100エーカーの森で
寝過ごしてしまい会議当日になって
明日になってしまったことに慌てる
クリストファーロビンに言ったプーさんの言葉



"今日は明日じゃなくて
今日だよ"


今日という日は今日しかない。
その日一日一日を大切にして楽しもう!
というプーさんの
今この瞬間の大切さを思い出させて
くれる言葉✨ウシシ

「だってクリストファー・ロビンだもん!」

大人になって自信を無くした
クリストファーロビンに言った
プーさんの言葉✨



"できるよ!だって
クリストファーロビンだもん!"



もう、、可愛すぎる!!ラブ
でも、本当にその通りだなぁ✨って!



どんな時もこんな風に
"できるよ!だって私は
なんだから!!✨"
って自分に言ってあげたい
言葉ですっゲラゲラウシシ

「何にもしないって最高の何かにつながることなんだ」


忙しくして焦ってばかりの
クリストファーロビンに送った
プーさんの言葉✨



つい、私も病気になって
思うように動けなくなって
気持ちばかりることもあったけど
……



本当に大切なのは
"なにかすること"じゃなくて
"なにもしないこと"



プーさんの何もしないは
怠慢とかそういった何もしない。じゃなくて
きっと、何もしないことによって
自分の心の声に敏感になったりして
"自分を知ること"
のようにも思いますほっこり



そんな"何もしない"は
何かすることよりも最高な何に繋がる✨
私も今はそう思っていますウシシ



だから、私も時おりプーさんのように
……

"何もしない
しよう!!"

と思いますっ♡笑笑ゲラゲラ


なんか、この話を書いてたら
またこの映画を
観たくなってきました…!ニヤ


"初めにことばがあった。
ことばは神とともにあった。
ことばは神であった。"

ヨハネの福音書 1:1


mimipopo

▷▶︎▷LINEスタンプはコチラ♡


▷▶︎▷YouTubeミミポポchはコチラ♡