以前もお話ししましたが
最近のマイブーム
韓国のバラエティとかの番組を観ること!
キラキラキラキラキラキラ



そして、今は、この
"花よりおじいさん{リターンズ"
を楽しく観ています♡↓↓↓

▷▶︎▷韓国の大御所俳優と言われる
おじいさん達
(+荷物持ちとして中堅?の俳優さん1人)
が海外をする番組!!✨



なんと、1番末っ子のおじいさんが
70代前半で平均年齢
78.8!笑ガーン



だから、もちろん皆
歳を感じながら旅はしてるけど
そんな中でも楽しそうにしていて
なんだか可愛くてキラキラ観ていて
元気をもらえるハートフルな番組です
ほっこりほっこりほっこり



そんな、花よりおじいさんを
観ていて最近、思わずしました
ㅠ_ㅠ



この中の1人のイルソプおじいさん。
退行性関節炎
足を手術したりしていて
皆みたいにサッサと歩けない
ぐすんぐすんぐすん
↓↓↓

こんな風にいつも
どうしても1人遅れをとって
しまいがちショック



(観ていたら、皆が冷たいとかでなく
皆イルソプおじいさんを気にしてるし
心配して気にかけてるけど、、番組もあるし
それぞれのペースも守りつつな感じニコ)



そんな中もいつも笑顔
頑張るイルソプおじいさん!




いつも皆の後ろを追いかけて
歩いていたイルソプおじいさん



イルソプおじいさんが
い訳じゃないのに
皆に申し訳なく思ってしまう気持ち……
ㅠ_ㅠ {ワカル…!!
でも、自分で足はどうしようもできない、、



そんな旅のある日の朝
"自分のペースで歩くよ"
って言って皆より30分も早く
宿場を出ます


他の人には5分で歩ける距離を
30かけて
ゆっくり自分のペースで歩く
イルソプおじいさんぐすん



そこには、いつも皆の背中を追って
必死に歩いてた時には見えなかった
街の景色が見えて……✨



途中カフェでコーヒー飲んで
休憩しながらも
に進むイルソプおじいさん



✨そんなイルソプおじいさんに
とっての旅行とは……✨



不安を感じながらも
トキメキを感じ……✨




"少し遅くても
一緒に過ごすために努力すること

下手でも挑戦すること

自分なりの方法でしむこと"



そして、どんな時も
周りのことも考えながら
自分の為にも頑張るイルソプおじいさんの
メッセージ✨↓↓↓



もう、!!!
ㅠ_ㅠ✨



イルソプおじいさんの
旅の向き合い方って
人生にも置き換えられるなーー
って笑い泣き笑い泣き



今、私は乳がんの全身骨転移
歩くこともままならず
ほとんど家の椅子の上で
日々過ごしていて……



少なからず周りと同じスピードで
むことはできなくなって、、
人生も思うようには行きにくくなったけど



"大切なのはスピードじゃない"
って、こと……



ゆっくりだからこそ
見えるものもある✨
大切なのは自分のペースで
少しずつでも休憩しながらでもいいから
に進んでいくこと✨



イルソプおじいさんに
改めて教えてもらえたようで
とてもまされて
前向きに頑張る姿に、ただただ感動でした
笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そして、そのイルソプおじいさんを
見守り寄り添う
他のおじいさん達や
荷物持ちの俳優さん達のかさにも
感動で!!笑い泣き笑い泣き



いや~~~きました!笑
最近、特に骨転移以降
もう涙もろくてしょうがないです!
笑笑ねー💦



以前、骨転移前で
ただ、乳がんの腫瘍でけた時は
お年寄りで足とかが痛いという人を見ても
"大変だろうけど、私と違って
に関わらないから羨ましい。"



って、勝手に自分の物差しで
判断して
自分の方が可哀想。って
決めつけていましたしょんぼり



でも、その後
全身骨転移で歩くこと座ることも
寝ることさえもままならなくなって
思うように自分で動けなくなり



何かしたいと思ったら
周りにお願いしたりしないといけない。
凄く申し訳ないし
何より、出来ない自分がしい。。



もし、私がガンじゃなくて
命に関わらなくても
自分の思うように体を動かせないって
こんなにいんだ。って
身に染みて痛感させられましたえーん



そして、この経験を機に
もう自分の物差しで誰かの苦しみを
測ることはやめよう。
と、思いましたショック



ちょっと話がズレちゃったけど
……zzz



とにかく、こんな経験もあってから
おじいさん、おばあさんの話には特に弱くて
すぐけてきてしまいますㅠ_ㅠ笑



何はともあれ!こんな風に私は今日も
椅子の上ですが……✨
って時にはしながらも
おじいさん達に心温められ
パワーももらっています!\( ˆPˆ )/♡笑笑



そして改めて今は……



まだ歩けないから
体の自由は限りがあるけど、、
状況環境のせいになんかしないで
はどこまでも果てしなく
自由にいたい!!✨と
思う今日この頃ですっウシシゲラゲラ


  "疲れた者には力を与え、
  精力のない者には勢いを与えられる。

  若者も疲れて力尽き、
  若い男たちも、つまずき倒れる。

  しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、
  鷲のように、翼を広げて上ることができる。
  走っても力衰えず、歩いても疲れない。"

イザヤ書 40:29-31


mimipopo


▷▶︎▷LINEスタンプはコチラ♡
View this post on Instagram

・ おはようございますっ ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ ⛅ ・ 10月は【ピンクリボン月間】!! ということで…… 今月はピンクの絵に #stayalive のハッシュタグをつけて "検診をしよう!"運動を 私もしようと思いますっι(// `-´///)/♡ ・ 自分の人生のために… そして周りの人を悲しませないために。 1人でも多くの女性が 健康に生きれますように…✨ ・ 今日で10月も終わり! ピンクリボン運動月間は終わるけど この運動はこれからも意識して いきたいと思いますι(// `-´///)/✨ ・ ・ 今日のマザーテレサ >>>> 「説教してきかせても それは人とふれあう場にはなりません。 ほうきをもってだれかの家を きれいにしてあげてごらんなさい そのほうがもっと雄弁なのですから」 ・ 行動に勝る愛は無い✨ 本当にそうだなぁ~~~ ・ ・ 明日から11月! 今年もあと2ヶ月です!✨ 早い~~~!!笑(」°ロ°)」 ・ ・ #mimipopo #mimipoponote #ミミポポ #ミミポポノート #シャネルパロディ #オマージュアート #イラストグラム #お絵描きグラム #乳がん #乳がん治療中 #aya世代 #ミミポポグラム #マザーテレサ #아트 #그림 #샤넬 #그림스타그램 #일러스트 #손그림 #드로잉 #ピンクリボン月間 #stayalive #検診に行こう #私のために誰かのために

A post shared by ミミポポ (@mimipopo.note) on



▷▶︎▷今の私の状態はコチラ♡




▷▶︎◀︎◁