こんにちはウシシミミポポですっ
昨日は、今のしんどい私を
色々吐き出させてもらいましたが
……



結果、私はスッキリ!元気です!✨
ゲラゲラゲラゲラ



考える時は、グッと
考えるタイプだけど
ある程度考えて吐き出して整理したら
スッキリのまま行くタイプです
笑笑zzz



色々考えたりしたけど
結局、今に感謝して……
そして、未来に期待して✨
今の私に出来ることを
大切にしていこう♡ほっこりほっこり



そして毎日ワクワクして
生きれたら最高だな!ってウシシ



結局のとこ、私はクリスチャンだし
神さまが祝福の人生を
用意してくれてるって約束を信じて
委ねて……✨



今与えられてるものを大切に
一生懸命きていこう!って思います
ほっこりほっこりほっこり



こんな風に、余命宣告後に
病気以外のことで悩んだりした時に
いつも思うのは……



めるってせ!!✨
ってことですガーン



なんでって
私が余命宣告前後のときは
もう、ただ毎日1分生きるのも必死で
……



いつも痛みや出血とか
ただ、1日過ごす身体の辛さと
っていたから



そんな時、介助してくれてる
訪問看護師さんに
"恋愛なんて、どーでもいー!"
って、叫んでたそうです。笑



なんでそんな話なったのかも
必死すぎたから
あまり記憶にないのですが……アセアセ



確か、何かの介助の時に看護師さんが
"彼氏に会うためにもなんちゃら…"
的なことを痛みや辛さとかで
嘆く私に励まそうとして
言ってくれたんだったと思います
うーんうーんうーん



そしてその励ましに、私は
"恋愛なんてどーでもいー!!"
って、泣き叫んでたという……笑



その時の私はあまりにも
ただ1日生きる事に必死だったから
……
それ以上に他のことを考えるなんて
とてもじゃないけど出来なかったです
ショックショックショック



もっと言えば、そんな励ましてくれる
看護師さんの言葉に
笑って受け止めれるような
余裕も無くなっていましたショック💦




そして、そのしんどい時期から
回復し始めたある日
私が訪問看護師さんに
その時付き合ってた彼氏の悩み?
みたいな話をした時に



"恋愛について考える
余裕が出来たの?!嬉しい!!笑"
あの時、恋愛なんてどーでもいー!
言ってたのに!"



って、私の悩みはそっちのけで←笑笑
ただ、それだけ回復できたことを
喜んでくれてる訪問看護師さんをみて



"確かに……!✨
こーやって悩めるぐらい
余裕が出来たんだなーキラキラ"
って感謝してたら
その時の悩みは消えてましたzzz



今回、色々考えたのは
恋愛について!とかではないけど
今の自分の身体や病気について。
とかでもなくて……



こうして回復できてるからこそ
未来を見ながら今を生きてて
感じた悩みでしたニコ



結局、今何か明確な答えが出た!
とかでもないけど……



こうして、悩めることに感謝だし
なんとなく
ふと、何とかなるかー!って
心で思って
スッキリしました!笑笑ウシシ



実は最近、そんな回復期の私の
小さくて、きな変化があります!!✨



それは、、
日中、家で過ごす服装が
パジャマ→部屋着になりましたー!
笑い泣き笑い泣き


傍からしたら、そんなこと?
なレベルと思うのですが……ねーねー



余命宣告前後の時は
胸から飛び出た腫瘍があまりにも
大きくて……



いつ、大出血するかも
分からないから
常に腫瘍丸出しにしていて。



そうなったら、トップスは
着れて、キャミソールでショック



腫瘍に布が当たらないように
する為にも
前開きの服じゃないと!だし……



いつ血だらけにらなるかも
分からないから
わざわざ、前開きの服で
汚れとか気にするような服を
着たいとは思えなかったです




あと、まだ理由があって
ただ、服に着替える体力気力
無かった。というのと……



全身の骨が激痛の時は
自分で身体をずらしたりも出来なくて
服のシワひとつ伸ばすのも
誰かに手伝ってもらわないと
できなかったから……



できるだけ、身体に
何か身にまといたくなかったです
えーんえーんえーん



実は、同じ理由で
骨転移前後から下着もつけずに
過ごしていたのですが…



さすがに、これはよく
回復と共に訪問看護師さんに
"そろそろ下着はいたら?笑"
と、言われる度に



"いや、叶姉妹は履いてない"
しょんぼりしょんぼりしょんぼり
とかって、まだそこまで気力がない私が
めちゃくちゃな理由を言っては



"いや、叶姉妹は日頃から履かないけど
ミミポポさんは以前は
履いてたでしょう?!
それ理由にならないから!笑"



と、ツッコまれるという
くだりを繰り返してました
ねーねーねー



でも、今はもうそんな変な
言い訳せずにも
履けるくらいの体力気力が戻ったので



パジャマから部屋着に変えると共に
下着もちゃんと履くように
しました!!ウシシウシシ笑✨



(これも、訪問看護師さんのひと押しが
あったおかげですが!zzzほっこり)



この変化を喜んでるのは
私以上に、それを見る
酷い時も知ってる訪問看護師さんの方が
感動的だったらしく……



最近部屋着の私を見ては
"またひとつ、病人らしくなくなった✨笑"
と、喜んでくれてます!ねー



……こんな小さな変化も
私にとっては
とても大きな変化で



回復して身体や気持ちに
余裕ができたからこそ
時にはんだりもしますがしょんぼり💦



それでも、部屋着の変化のように
着実にに進めている証だから✨



全て、今与えられているものに
感謝して!
今日も喜びをもって生きたい!!✨
と、思う今日この頃ですっウシシ


"すべて疲れた人
重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。
わたしがあなたがたを休ませてあげます。

わたしは心が柔和でへりくだっているから
あなたがたもわたしのくびきを負って
わたしから学びなさい
そうすれば、たましいに安らぎを得ます。

わたしのくびきは負いやすく
わたしの荷は軽いからです。"

マタイの福音書 11:28-30


mimipopo


▷▶︎▷LINEスタンプ完成しました♡


▷▶︎今の私の状態はコチラの記事

↓↓↓




▷▶︎◀︎◁