(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)
私が最後に韓国に行ったのが
2018年12月のXmasから末までです



この時、出血が止まらなかったと
何度かこのブログで
話した事がありましたが……
詳しくどんな状況だったか
話した事が無かったので今回
お話ししようと思います

私は、韓国に彼氏が居るので
元気な時は、互いに月1回程度
行き来していました



この時の私の身体の状態は
身体は動いたし元気だったけど
とにかく出血が酷くて……
もう、どこで大出血しても
おかしくない状態で
出歩く時はとにかく大量のガーゼと
ガーゼでは事足りない時用にタオルと
血だらけになった時の為の
着替えをいつも持ち歩くように
なっていました



この時の腫瘍の大きさは
↓↓↓
この後更に大きくなっていきますが……
とにかく、出血が凄くて……
いきなり5mmくらいの太さで
真横や真正面に水鉄砲みたいな勢いで
本当に一瞬で、まるで
コップの水をかけたように血が出ました



とりあえず、関空から飛行機までは
無事出血せず搭乗でき
韓国に行くまでも出血しなかったのですが
韓国の空港に着いたと同時に
ドバーと腫瘍から大出血。
慌ててトイレに駆け込み止血。
勢い凄くて、30分くらいで止まって
ガーゼを貼ったと思ったら……
また再び大出血。
慌てて、また止血してガーゼ。
結局、韓国到着早々
トイレに1時間近く、こもりました

そして、無事トイレから出て
迎えに来てくれた彼氏と会って
彼氏の車に乗って
彼の家があるソウルに向かう道中で
また、いきなり腫瘍から大出血。
慌てて、ガーゼを大量に使い
止血するものの
なかなか止まらず勢いも凄くて
車内は、血だらけ

その時も40分くらいは止血に
かかりました



そして、彼の家に行く前に
ご飯屋さんに寄って
ご飯食べて、帰りにスタバに
寄ろうと注文に並んでる途中で
また出血



慌てて車に戻り止血しながら
彼の家に帰宅。
帰ってからも出血の勢いが凄くて
最終的に私は貧血で
座る事も出来なくなって
寝転びながら止血していました

この後、1週間近くソウルにいる間
ほとんど外には出ず……
ご飯も、ほとんどテイクアウトの中
どうしても行きたくて行った
うなぎ焼きのお店にての唯一の写真
↓↓↓
ほとんど写真は撮れていませんでした
)


今見ると、顔色が悪く見えるのは
私だけでしょうか…?笑

出血しても元気は元気でしたが…

この時の様子のムービーがありました
基本はテイクアウトしたり
日本の調味料も用意して家で作ったりして
過ごしていました

(韓国は、オーガニックのお店がたくさんあるので
食材には困りませんでした!)
家ではドラマ見たり、ゲームしたり
……でも
ゲームして興奮したら出血。笑

止血に約1時間。こんなことを
繰り返していました



でも、せっかく韓国来たから
せめて美容院には行きたい!!

(いつも韓国に行くと、彼の美容師の義姉さんの
お店に行き、カットしてもらってました)
……そう思い、行った美容院には無事
出血も無く行けたのですが
帰りに寄った、私のお気に入りの
狎鴎亭にあるオーガニックレストラン
↓↓↓
上にかかってるのは豆乳チーズです♡)
食べ終わり、トイレに行くと
……
まるで滝のように
胸の腫瘍から一気に足元まで
血が流れ出ました

一応ガーゼは持ってたものの
携帯とかは机に置いたままトイレに
行ったので、彼にも連絡できず
……
でも40分近く血は止まらず流れ続け
もう無くなりそうなガーゼで
必死に止血してたら
心配した彼が様子を見に来てくれて
そのまま車に飛び乗り
家に着くまでも血は止まらず
何とか部屋に入り、30分くらいして
ようやく出血はおさまりました。
そういえば、この頃大出血の後
もうありえないくらいの激痛
(ナイフで内側から、思いっきり刺されるような鋭い痛み)
があって、よく彼に支えられながら
うずくまって泣き叫んでいました
……



これも2時間くらい痛みがおさまらず
泣き叫ぶ私の気を紛らわす為に
夜中でも彼がドライブとかに連れて行って
くれたりしました



こんな感じで、私の最後の韓国旅行は
正に大出血祭り



この後、彼と日本に帰国し
お正月は
日本で彼と私の家族と過ごしました
食事療法を始めたところだったけど……
それにしても今見ると身体はガリガリで
目元も痩せて

くぼんでいます
)


この事を機に、まだ動けたものの
さすがに出血しながら
こんなことしてたらダメだと反省し
韓国はもちろん
外出も控えるようになりました
今、こんな風に思い返してみると
よくもまぁ、こんな状態で
旅行とかしてたな……と呆れる半分
ちょっと出血に慣れ麻痺してたのも
あるかなと思います



でも、この時の私は極端すぎな
ところがあって……
この後、出歩かないで治療に専念する!
と、決めたら必要以上に
自分を自制して食べ物も更に徹底し
気づけば、その間に一気に
腫瘍は成長し、骨にも転移し始め
どんどん動けなくなりました



もちろん、偶然かもしれませんが
動けるのに動けない
そんなふうになり

……
それまでアクティブに動くのが
好きだったのと
キツすぎる食事制限で楽しく
食事もできなくなり……
私にとっては、精神的なストレスが
かなりあったのは間違いないです
今思うと、そんなふうに極端なのも
"自分の身体の声"
に耳を傾けずに
頭や気力でいつも考えて行動してたなぁ

と、思います。反省
笑

そして、その頃から1年ちょっと
経った今。
腫瘍も今はぺったんこで
出血もほとんどしなくて!✨
もう年内に、また韓国も
行けるんじゃないの?!
って思ったり

……笑✨
もちろん、コロナが落ち着いたら
だけど……
そんな事を考えながら
今日は、またまた自宅で
シャワー浴びたので
韓国のパックをシャワー後にしながら
……♡
シャワーをとりあえず週一から……
と話してましたが
思った以上に疲れもなく
ストレスも無かったので
これから基本毎日看護師さんに
介助お願いしながらシャワーをする事に
なりましたー!



色々、過去を振り返って
反省もありますが……
何より今こうして笑って話せること。
今は、これが何より感謝です!



"ところが、神の恵みによって、
私は今の私になりました。
そして、私に対するこの神の恵みは無駄にはならず
私はほかのすべての使徒たちよりも
多く働きました。
働いたのは私ではなく、
私とともにあった神の恵みなのですが。"
コリント人への手紙 第一 15:10
mimipopo