こんにちは!ミミポポですウシシ

(↑腫瘍が飛び出始めたころ。出血よりも痛みが辛かった時期。
ちょうどこの頃、ネイルの勉強を始めましたウシシ)

以前このブログでも
見始めたところだと話していた
この韓国ドラマ↓↓↓ニコ
記憶~愛する人へ~



昨日、最終回まで見終わりました!
ウシシウシシウシシ



簡単に言うと、
アルツハイマーになった主人公が
病気をきっかけに
生き方が変わっていく話なのですが
……



私は自分が病気になってから
こういう"病気"を題材にして
可哀想と言って涙を誘って、あたかも
病気を美談にしている
ドラマとかテレビが嫌になり
今まで観るのを避けてきたのですが
(ちょっと毒づきすぎかもですが、、
以前はそう思っていた本音なのですzzz笑)



このドラマは、確かに悲しいけど
それよりも主人公が病気に負けず
く生きる姿や
その主人公を支える周りのかさなどを
伝えようとしてる。



……そんなドラマで私は初めて
病気になってから
こういう病気を題材にしたドラマを
最後まで観ることができましたキラキラ



そして、最終回の
主人公の言葉がとても良かったので
紹介しますほっこりほっこり



不幸
何の前触れもなく訪れた

しかし

全てが終わったと思った
絶望の果てに

また新しい始まりが待っていた

願いが一つ叶うなら

家族と友人のを永遠に

忘れたくない

そして

忘れないとじている

いいものは

決して

なくならないから

今の私は

今までで最も

幸せだ



最後はこの言葉と
主人公の笑顔で終わっていました
ほっこりほっこりほっこり



私とは全然違う病気だけど
とても共感できる言葉だと思いました



その中でも最初の

不幸何の前触れもなく訪れた
しかし
全てが終わったと思った
絶望の果てに
また新しい始まりが待っていた」



この部分が特に私のに残りました
ぐすんぐすんぐすん



確かに、私にも不幸
突然何の前触れもなく訪れて。



そして、絶望の果てを見て
もう見たくても光なんて見えないくらい
真っ暗な暗闇を見た果てに
新しいまりがあったこと。



"が見えるのは
暗いだけだ"



その言葉のように
暗闇を経験した人ほど
自分の求めるものが明確に分かり
小さなせが輝いてみえる



この暗闇が暗ければ暗いほど
星は光り
はっきりと輝いて見えるように



絶望が深ければ深いほど
……
思いっきりしゃがめば
しゃがむほど……高く跳べる!!
ウシシウシシウシシ



辛いけど、人間て
悪い日があるから良い日がある
ように……



絶望があるから希望がある。
そういうものなんだと思います
うーんうーんうーん



私自身、病気になってから
絶望に突き落とされるたびに
希望を信じて、、



そんな気持ちとは裏腹に
病状はどんどん悪化して
もう、何度もその度に悔しくて泣いて



そんな事を繰り返すうちに
何でこんなにも希望を
裏切られるのかと腹が立ってきたりも
して……



それでもやっぱり希望を持って
じる事を決める。
そして、また立ち上がる。



どれだけ突き落とされても
私はめない。
諦めることは出来ない。



なんでって、、
私は諦めて絶望に浸り続ける方が
辛いから。こんな暗い絶望
ずっと居続けるなんて
それこそ生き地獄のようだから



どうせ、どれだけ辛くても
こうして今日も生かされてる。



それなら、もう
生かされてることに感謝して
立ち上がり続けて
希望を信じて前を向くしかない。



そう思って諦めずに生きていたら
気づけば新しい始まりが見えた



今までは気づけなかった
小さなせが
本当は大きな幸せだったこと



今までは分からなかった
人のみを知れたり



当たり前だと思っていた
家族との時間のありがたさに
気づけたり



些細な生活の出来事が
本当は一つ一つ
全てが奇跡で輝いていたこと



そんな、今まで見えなかったものが
見え始めると同時に



今までどれだけ頑張っても
どれだけ願っても
良くならなかった病状が
嘘のようにみるみる回復を始めて
……。



私は病気になって
あれだけ守りたかった胸も無くなったし
健康だと出来た時間も失ったし
たくさんの家族のお金も失って。。



だから、病気になって良かった
とは決して思わないけど



ドラマの主人公の言葉のように
……



今の私は、とても幸せ!!
今が1番せ。
そして明日の私はもっと幸せなんだろう。。
そう、心から思いますウシシウシシ



そして、家族や友人の愛を
忘れずにこれからも感謝して
生きたいですほっこり



"いいものは決して無くならない"



お金や、体の一部や時間を失っても
家族や友人の
私の心にある希望
……そんな私にとって"いいもの"は



どれだけ、身体が痛い時も
身体が動かなくても
決して無くならないもの。



無くなったものを嘆くよりも
こんなふうに
私から決して無くならないものが
あるということに
喜んで感謝して生きたい。




そう、私は思いますほっこりほっこり



そして、このブログを通じて
世の中には沢山の苦しみを抱えてる
人がいて……



それでも一生懸命生きようと
もがきながらもを向いてる人が
自分以外にも
沢山いることを知りました



そんな方たちが、暗闇の中でも……
そんな私たちだからこそ
輝くを見つけれること……



その星を見続けていたら
必ずまた新しい朝を迎えれること
……

そんな人にしか見えない
を手にすることが必ずできる。
その事を私は、心から信じています!
ウシシウシシウシシ



▶︎▷今の私の状態はコチラの記事

↓↓↓


"わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり
あなたがたの道は、わたしの道と異なるからだ
──主のことば──
天が地よりも高いように
わたしの道は、あなたがたの道よりも高く
わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い"

イザヤ書 55:8,9]



mimipopo