実は今日、自宅でネット配信の
セカンドオピニオン
を受けました!

と言うのも……
今、私がしている治療は
主にホルモン治療と
イブランスという新薬で
今のところ効いてるのですが
もし、この薬が効かなくなったら
従来の抗がん剤のような
副作用の強い薬になるみたいで
……
私は、癌と闘う為にも
出来るだけ自分の体力は
守りたくて、今のところ
従来の抗がん剤の様な
副作用の強い薬を
使うつもりは、ありません



ですが、もしイブランスが
効かなくなった時
次の手段を
ちゃんと持っておきたいとは
考えていました

それが、標準治療であっても
免疫療法であっても……
とにかく、自分が納得できる
今の私の身体に合う治療を……
と、考えていた所
普段から色々助けてくれてる
実の父親から
"最近の放射線治療は凄い"
という事が
ある東京のセミナーで知ったと
その病院の情報と
先生の本が送られて来ました
(日本では数少ない放射線治療をしている病院で、
世界的にも最新の治療で進行癌でも根治を目指せる!
という感じで書いてました。
もちろん治療内容も詳しく書かれていました。)
それを見た感じ
"あ、この治療可能性あるかも!
ちゃんと放射線治療と
免疫療法組み合わせていて
私の思う体力を守るという
考えも合ってる!"
と、感じ……
セカンドオピニオンを
とりあえずネットで出来るという事で
予約を申し込みました

そして、その予約日が
今日だったんですけど
結論を言うと、とりあえず
治療の手段は、増えたかな?
という感じ

確かに治療は最先端ぽいから
色々たくさんあるけど
なんか、本での先生の印象とは
異なり、そこまで
"可能性が広がるー!"

……みたいな感じでもなく

私の病状を送ったデータを見て
"根治は難しいですね…
乳がんの転移がんの
5年生存率は
40%以下で云々……"
って先生。
いや知ってるけど!

そんなの、とっくに今の病院でも
言われてること!

って感じで、あまり希望的な
感じでなく
とりあえず遺伝子検査をして
合う薬がどんなのか見ましょう
って事で、おわりました

結局、放射線治療も受けるとなれば
関東まで行く必要があり
どの道、もう少し骨が強くなってからの
治療になるな〜という感じ

この時に、改めて
違うお医者さんからの
"根治は出来ない"
という、わざわざ聞きたくもなかった
否定的な言葉

もちろん、そんな言葉
直ぐにキャンセルしたけど
"あ〜やっぱりお医者さんからみた
私の現状て、そうなんだな"
って事実はちゃんと受け止めて
再確認。

それと、同時に
"いや私5年以上、生きる気しか
しないんやけど!"

っていう正直な自分の感覚。笑
その時に思ったのが
ちょっと変な言い方だけど……
お医者さんも薬と同じだな!
と言うこと

にも書いたように
薬が治してくれる訳じゃない
のと同じで
病気も、お医者さんが治す。
では、無くて
"病気を治すのは自分"
と、いう事
お医者さんが病気を治す訳じゃない
でも、病気を治す手助けを
してくれる
力強い助け人でもある

そして、以前の私は
お医者さんに全て委ねてたから
その、お医者さんから
マイナスの言葉を言われると
落ち込んでしまい

まだ起こってもいない事に
恐怖したり
悩んでしまったりしちゃってて

そうじゃなくて、あくまでも
治すのは、わたし
そう分かっていれば
お医者さんの言葉で必要以上に
落ち込まずに
いれるのかなって
ふと、思いました
笑

だから今の私はお医者さんに
自分の命を委ねは、しないから
そんなマイナスの言葉を聞いた後
もちろん、嬉しくは無いけど

何か……

ワクワクして!!
(何か私、変態みたいだけど…
笑)

だって……
また1人ビックリさせれる人が
増えた!そんな感じ
笑笑
{ミテロヨ~

と……
今日、月1の訪問ドクターの日
でもあったのですが
(今日は中々忙しい日でした
笑)

その事を
訪問ドクターに話してたら
……
いきなり
"ソクラテス知ってますか?"
と訪問ドクター

"哲学者のソクラテスは
殺されたのですが
生きてる時
自分の命が狙われているのは
分かっていて
周りの人達には、逃げろ!
って言われていたのですが
ソクラテスは死を恐れてなくて
……
何故かと言うと
誰も死んだ事がある人は居ない
(話す相手は皆んな、まだ生きてるから)
なのに、まだ起こってもいない
死を何故恐がるんだ?
と言っていたそうです。
中々そんなソクラテスのように
考えられる人は
居ないと思ってましたが
今、ミミポポさんが
そんな人なのかもと思いました。笑"
と訪問ドクター。
笑。いやいやソクラテスて!
ソクラテスと私は、もちろん違うし
滅相もないけど
確かに気が合いそう……
ソクラテスさん

と、
そんな偉人に例えられ
先生の冗談であっても
嬉しく喜ぶわたし
笑笑

そして、確かにな〜と
さすが哲学者!な深い言葉に
しみじみと
考えさせられました


何が言いたいかと言うと

自分の身体が病気を治す!
と、自分の身体を
まず、信じてあげて……
その上で
お医者さんには良き助け人として
力を貸してもらって
……
お医者さんの言葉をただ
鵜呑みにせず
でも事実として、ちゃんと
受け止めて。
お医者さんの力だけなら
根治は出来ないかもしれない
……
でも、そこに私の力が加われば
(私は、クリスチャンなので、私の力というよりかは
主の力が更に加わって神様に闘ってもらお〜
てゆう勢いでもいます
笑)

……
可能性は
無限に広がる!
でないのか?!って、思う今日この頃。
ですっ笑笑



私は倒れても起き上がり、
やみの中にすわっていても、
主が私の光であるからだ。"
ミカ書 7章8節
mimipopo
