場所は何年か前に購入していた中古住宅。
幸いローンは終わっている。(=⌒▽⌒=)
教えようと思うものは
今のところ4年生から6年生の国語と算数それに英語。
英語は中学生も受け入れ可能。
ただし、スタンスは「学校のフォローアップ」
決して学校の先を行くものではない。
もちろん受験には対応しない。
それよりも、
もう少し丁寧に時間をかければ
ちゃんと授業がわかって
きっと、
もっと自分に自信がもてるだろうと思う子どもたちを教えたい。
大人になってしまうと
たかが「学校の勉強なんて」と思えるけれども、
子どもたちにとっては
一日の大半を過ごす場所である。
そこでの学習内容に躓きがあれば
自分に自信をなくす子がいて当り前だろう。
そして、
残念ながら学校現場はとても忙しく
そんな子に丁寧にかかわっている時間がとれない。
先生たちは
みんなそんな子を気にしている。
でも現実的には忙しすぎる。
だから、「ゆっくり塾」を計画している。
そして、
もしかして学校に行きづらい子どもたちがいて
「学校の勉強を少しでもしたい」と思っているのなら
助けることができるかなあと思う。
ここは 事務室兼教材作成室

ここが教室。
少し狭いけど
基本的に少人数制なので気にしない。
でもやっと先日机とイスを設置できて、
何となく形ができた。

そして最後に自習室。
子ども達がやってきて
宿題をしたり本を読んだりしたらいいなあと思っている場所。
でも
まだこのありさま。
労働力が不足してるよな。。。。(;´Д`)ノ
まあ、ぼちぼちいきましょ。

こんなわけで
退職後の生活は
きわめて充実している。
一歩一歩だし
歩みはのろいけれども、
確実に自分のやりたいことに向けて
やりたいように進んでいる。
ちなみに
生徒募集中です。(●´ω`●)ゞ