琵琶湖ジョギングコンサートに参加してきました。
楽しくジョギングしたあと、
高石ともやさんのコンサートを聞くというイベントです。
今回で27回目になるそうで、
たいしたものだね。
比較的近く、
誰でもウェルカムの大会なので、
何度か6年生の子どもたちを連れていっていました
今年は久しぶりに自分が参加。
炎天下で、
10キロ走りました。
朝10:10スタートですから、
すでにかなり暑かったです。
ですから、大会がわもしきりに
のんびり楽しく走るように呼びかけていました。
距離はアバウトで、
10キロといいながら、500メートルぐらい短かったようです。
目標は55分以内でした。
前回の10キロの記録が57分だったので
今回は暑いことも考えて
55分以内にしました。
最初はよかったけれど、
半分を過ぎるあたりから
やはり、多分暑さのために
足が重くなって
イーブンペースで走れないような気がしました。
といっても
距離表示がアバウトなので
よくわからないのですが。
もう、いいや。
しんどいし適当に走ろう・・・とも思ったのですが
でも 頑張りました。
それは朝読んだ新聞に感化されたのかもしれません。
「自分に自信をもって、失敗を悔いないで、前へ進む」という記事でした。
私もふだんそれなりに頑張っていることもあるのに、
自信をもっていないことがほとんどやなあと思います。
失敗を後悔することは山ほどあります。
前向きな気持ちで明るく前進しようと思えることは、なかなかありません。
だから、
やっぱりちゃんとこれまで頑張ってきている自分のいろんな面を認めて
一つ一つに自信をもとうと思いました。
そのためにも、今回頑張ろうと思いました。
そして、自分の目標を一つ達成して、
また自分に自信をもとうと思いました。
がんばったかいがありました。
ゴールタイムは52分。
うれしかったなあ。
自分の目標設定が正しかったこともうれしかったし、
ちゃんとがんばって達成したこともうれしかった。

走り終わった後の記念写真です。
とても疲れたので、
ランニングウェアのままでとるのを忘れていました。
Tシャツは参加賞です。
またこれからも、
目標をしっかりたてて
少しずつ前進したいです。
Android携帯からの投稿