弱気 | mimiのブログ

mimiのブログ

脳梗塞から2年半。
後遺症は感覚麻痺。見た目は元気そのものです。
最近少しずつ、元気に過ごせる日が増えていると思います。
30年間続けた仕事を退職して、新しい仕事に挑戦中です。
まだまだ人生これからだ!!!

英語落語の練習を始めている。
題は「動物園」
枝雀のCDなどで知っている人も多いと思う。

ところで落語会の練習は隔週の土曜日にある。
これまではただ参加して
当日にもらった「小ネタ」をやればいいだけだったけれど、
今はもう、「動物園」の練習をする・・・と決まっている。
「決まっている」のではなく、正確に言うと「自分で決めた」のだ。
会に、なんら強制力はない。

前回は気力が充実していたので、約三分の一覚えることができた。
そして練習会でそれを披露することができた。
ところがところが、今回はあきません。
TOEICの勉強にシフトチェンジしていた・・???
といういいわけはあるものの
ほとんどr落語の方はお留守で覚えられていない。

困った。

そこで、明後日の練習会は休もうとしている。
これって弱気だよなあ。
逃げ腰というのか。。。。
別に覚えていなくてもいじけずに
「今回は忙しくて進んでいません!また次にがんばります」(≡^∇^≡)
と、にっこり笑って言えばいいではないか。
そして、ほかの人のを見て、
勉強すればいいではないか。

こういうところが自分の弱いところやと思う。(´_`。) (´_`。)
そうは思いつつも、なかなか治らんこの性格。
きっと明日必死で覚えようとあがくか
練習会を休むかどっちかだと思う。

いややなあと思いつつ
こんな自分を受け入れなくちゃ。

一番いいのはやっぱり
練習していなくても、会に参加すること。。。だよね。
う~ん
ハードル高いなあ。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。