けっこう新しいものに弱い私。
電気屋さんに行くと、つぎつぎに欲しいものができてしまう。
今ほしいのは
まず ワイヤレスプリンタ。
ちなみに家にはプリンタが2台ある。
でも1台は、印刷すると横縞が入る。
それに古い機種なので、複合機ではない。純粋にプリンタ。
もう処分してもいいはずなのだけれど、実はインクがたくさんある。
このプリンタを使っていた時代に、買い置きしておいたもの。
あまり考えずに買っていたもので、たくさん余っている。
そのうちにフィリピンに仕事で行くことになり、持っていくためもかねて
新しいのを1台購入した。
これはもちろん複合機。
コピーもスキャナもついている。
3年間の職務を終えて帰ってきてからも、使っていたけれど、
突然インク交換するときの動作に不具合が生じた。
無理やりこじあけないと交換できないことになってしまった。
・・・だもんで、新しいプリンタがほしい。
せっかく買うなら、ワイヤレスがいい。
それに今は、ラップトップはわざわざUSBでつないで印刷しているので、面倒くさい。
ついでにCDレーベルも焼けるのがほしい。
というわけで、もう欲しい機種は決まっている。
その子は、ぴかぴか光りながら、電気屋さんで私を待っている。
でも、本当に必要か・・・といわれると・・・????なんだ。
次に欲しいのは、掃除機。
もちろん家にはある。
それはもう5年以上たっていて、吸塵力が弱まっているし、においもする。
それに、ダニやハウスダストのセンサーがついていて、
埃をきっちり吸い込むすごい機種が、すでに出回っている。
いいなあ。
そう思っていたら、電気屋さんが掃除機の説明ついでに、「ブラシの掃除をすれば、かなり吸塵力は回復します」と教えてくれた。
だもんで、夫が手際よく、ブラシの掃除をしてくれた。
おかげさんで、結構よく吸い込むようになり、
考えてみれば、あまり掃除にこまめでない私にとっては、
立派な掃除機を買っても、宝の持ちぐされ。
わかっちゃいたけど・・・・・だからやっぱりいらないよね・・・・・・???
今日見つけたのは、電子書籍。
宣伝とかで知っていたけど、実際には見たことがなかった。
今日たまたま店員さんが寄ってきて、説明をしてくれた。
きいていたら、なんだかすごくよさそう。
本の値段も安くなるそうだし、
文字の大きさを変えたり、画面の明るさの調節をしたりもできるし
一度に何冊もの本を同時に持ち歩いても重くないし
辞書機能もついているらしく、
そしたら英語のペーパーブックとかも、気軽に読めるかな・・なんてね。
ちょっとくらい薄暗くなっても、画面を明るくできるから、
いつでもどこでも読書が楽しめるなあ・・なんてね。
つまり、バカンスするときには、これ一つあれば、快適に読書が楽しめるわけだ。
特に海外旅行するときなんかに便利そう。
だって、トランクにたくさん本を入れると重くて大変だし
下手するとお金も余分にかかっちゃう。
でも、この夏は残念ながら、大病の後なんで、海外バカンスは見送ったんだった。
と、いうことは、今買う必要はあんまりない・・・・・・よね????
あ~あ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 ほしいなあ。。。。