久しぶりにクロシーまとめを更新しました爆笑



2024年5月31日現在

我が家にきて1年が経ちましたあしあと

うちでの生活に慣れ、すっかり落ち着いたクロシーですが、犬人見知りは相変わらずですニコニコ


まとめを読んで、クロシーとの暮らしを想像して頂けたらと思いますキラキラ

長くなりますが、ご検討の方はぜひご一読くださいピンクハート




ブルーハート性格ブルーハート


楽しいこと大好き!
遊ぶの大好き!
大好きなのは家族だけ!
家族さえいてくれればボクは満足ピンクハート

最初だけ、慣れるまで時間がかかるかもしれませんが家族にしか見せない甘えん坊な一面はとても可愛らしく、『撫でて』『かまって』『遊んで』とアピールしてくれます。


とっても活発で遊ぶのが大好き!

運動神経は抜群でとても素早く、体力があります。

公園のベンチや滑り台を使ってのプリアジリティが大好きです。

とても賢く、コマンドのやり取りは大好きです爆笑

お家の中でも おもちゃなどを使って

沢山遊んでコミュニケーションを取れる子です。





ブルーハートトイレブルーハート

シートに上手に出来ますウインク

トイレシートの認識がありますが、新しい環境では1からになる可能性があります。

男の子ですので足をあげて用を足します。


シートから溢れたオシッコを舐めたり、食糞があります。

見ていてとても綺麗好きと感じるので

トイレをしたらなるべくすぐに片付けられる環境が望ましいと思いますキラキラ




ブルーハートご飯ブルーハート

一日二回、好き嫌いなくフードのみで食べます。

フィラリアのお薬もそのまま食べてくれますよ爆笑

ベスト体重は8キロです。




ブルーハート散歩ブルーハート

車、バイク、人も♪上手にすれ違えます。


慣れない場所でも、こちらを意識しながら歩けるようになってきましたグッ


他犬、人が多い場所はとても苦手です。


多頭散歩も先住犬と上手に歩きますが、先住犬がいることで興奮が増します。

環境にもよりますが、先住がいる場合でも一頭でのお散歩をお勧めします。


譲渡会での様子を見ていると

人が沢山いるイベント・公園、他犬との交流・ドックカフェ、ホームセンターなどは、今のクロシーには時期早々です。

人が楽しいお出かけと、クロシーが楽しめるお出かけは、分けて考えていただければと思います。


苦手な場面が続いたり、不安が増すと

小さな刺激にも強く反応し ずっと興奮し続けてしまいます。


そのためクロシーのお散歩に関しては

まずはお家の中で信頼関係をじっくりと築いてからのスタートをオススメします。




ブルーハート他犬ブルーハート

お散歩中、他犬に出会うと激しく興奮し、手当たり次第噛みつきます。

距離をとり、おやつでやり過ごすことは出来ますので、お互いに無理のない練習を続けていますウインク


初日には先住犬に対してマウントを取ろうとすることがありました。

今は遊びに誘ったり仲良く過ごしていますが、人が介入してのフォローは必須です。


とても素早く、負けん気も強いです。

先住犬がいる場合は、性格、体格差、年齢差、散歩の回数が増えることなども考慮をお願いします。





ブルーハート留守番ブルーハート

クロシーとの信頼関係がお留守番中に落ち着いて待っていられることへ直結します。

そのためなるべくお留守番の短いご家庭を希望します。

ジャンプ力もあり、なんでも舐めたり齧ったり食べてしまいます。

お留守番がある場合は十分に疲れさせること

また誤飲誤食対策は入念にお願いすることになります。




ブルーハートその他ブルーハート

慣れないうちに嫌なこと、苦手なことを無理に行うと お口が出ることがあります。

お口を出す経験をさせぬよう無理には行わず、クロシーのペースに合わせたトレーニングなどを取り入れて行ってほしいと思います。


遊んでいる時の甘噛みも強く出ることがあり

そのため、お子さまがいるご家庭の場合は中学生以上とさせていただきます。




子犬のように遊び、疲れていてもまだ遊べる!

それがクロシーです爆笑

とても活発でテンションも高め。

外の音にワンワン!遊んでるときにもアンアン!

良く吠えます気づき


誰にでも懐こい子ではありませんが、家族一筋!

とっても一途で甘えん坊ですピンクハート

一緒にお昼寝をしたり、お尻を向けてなでなでを催促したり、ピョン!と飛びついたり、感情表現がとても豊かで分かりやすい子です爆笑


クロシーの全てを受け入れて、沢山手をかけて頂ければと思いますニコニコ



クロシーご希望の方は

アグリホームページよりアンケートをお送りくださいキラキラ





星クロシー星

2023.4.18 

千葉動物愛護センターより引き出し

パピヨンの男の子

推定年齢 2歳くらい

6.5キロ

ワクチン接種済

血液検査済

狂犬病予防接種済

去勢手術済

マイクロチップ装着済




譲渡希望の方は
譲渡条件 を良くを読んで頂き
アンケートフォーム よりご応募ください🙇🏽







アグリドックレスキュー右矢印HP 

 

           右矢印Instagram 
           右矢印loving hands 
 
 
 
 
ご無理のない範囲で…
 
どうぞよろしくお願いします🙇🏽
 



 
 
こちらもよろしくお願いします☕

 

 

 

 

 

 

 
1人でも多くの方に見ていただきたいので
ポチッと応援よろしくお願い致します m(*_ _)m