40代のミニスカートをどう感じますか

 

私は今40代半ばですが、日々努力して気持ちも体も「オバサン化」
しないよう頑張っているところです。

身長157cm、体重44kgと小柄なせいでミセス向け衣類の
サイズが合わないということもあり、服も若者向けの店で買うこと
が多いのですが、最近、自分の年齢を顧みるとさすがに買おうか
どうしようかと迷ってしまうのがミニスカート(といっても女子高生の
制服ほど短くはありません)です。

私自身は同年代で素敵にミニを着こなしている方もいると思うのです
が、世間一般の方々(特に男性)はどう思われますか?

1. 見苦しい、みっともないなどと感じる否定派
2. 別にいい、全然OKなどと思う肯定派
3. その他(例:人による、服のデザインにもよる、など)

やはり人目も気になりますので参考にしたいのです。
たくさんの方のご回答をぜひよろしくお願いいたします。

同じ40代半ばです。


私も「オバサン化」だけはしたくない!と常々思っています。
私は、大柄なので(身長165cm、体重52kg)可愛い服装とは無縁です。
ずっと、娘たちと同じような服装をしてきましたが、40の声を聞く頃から、鏡に映る自分の姿にギャップを感じるようになりました。


ある時、友人が・・・「無理して若い子の服装で若作りするのは無理があるよ、やっぱり年齢にあった服装ってあるよね~。」と言いました。

そこには、私から見てもかなり無理な若作りに映る女性がいました。


私も人からそう思われてるのかも・・・と思ったら、今まで着てた服が着られなくなりました。


友人とも、「老け込む必要はないけれども、大人の魅力ある女性を目指そう!」と話しました。
旦那には、「あまりな格好をしているとバカだと思われる。」とも言われました。

結論ですが・・・「3」ですね。
若い子の服でも、私たちが着ても全然おかしくないデザインのものもあるし、松田聖子のような人ならミニでも全然OK!ですよ。

自分で、無理があるな・・・と感じるようになったら、他人の目が訝しげになったら、考えたらどうでしょう?
お互い、いつまでも若く美しく!?・・・頑張りましょう(^_^)v

基本的には1の見苦しい、みっともないなどと感じる否定派です。


40代後半となると、やっぱり足を出すのはどうかと・・・。
いくら脚が細くても、年齢考えた方がいいんじゃない?って思ってしまいます。


年齢に見合った素敵な格好には好感を持てますが、「若作り」はみっともないと思います。

でも、質問者様はそういうわけではないのですね^^
結局のところ、私としては膝丈くらいがギリギリかなと思います。

洪水が発生した地域で置き去りにされた飼い犬たちの画像から飼い主への批判殺到!

 

大洪水

今回ご紹介するのは、洪水が起こった地域の動物達についてのお話です。

まずはこちらの写真をご覧ください。

この写真が撮影された場所は、テキサス州のヒューストンです。

大洪水の影響により、今もなお大ダメージを受けています。

この犬はどうやら飼い主さんに置き去りにされたらしく、

よく見てみれば首輪からリードが伸びていて側にある電柱へくくりつけられているのが分かります。

この写真が撮影された後、犬はシャッターを押した男性によって助け出されました。

洪水の中で恐怖を感じているのは人間だけではなく、動物も同じです。

同じく置き去りにされた、他の犬たちの様子が気になる

 

置き去りにされた飼い犬

深刻な被害を受けている状態のヒューストンでここ数日間、路上で数多くの犬が発見されました。

しかし、見つかったほとんどの犬がリードを木やガードレールに括り付けられ放置されており、

動く事さえままならない状態だったそうです。

大洪水という災害が起きて、緊急事態であったという事は分かります。

しかし家族の一員であるはずの犬だけ放っておき、

自分たちだけ逃げるという行為は決して許されてよいものではありません。

ましてや、リードで犬が自ら動けないようにしておくなど論外です。

これらの写真はネット上でも話題となり、飼い主さんに対する怒りの声が続々とコメントされています。

ネットの反応

ネット上に寄せられたコメントの一部を、抜粋してご紹介いたします。

・「子供の安全を最優先に考えたのかもしれない」という意見を見かけた。

・犬も子供も家族として平等に愛せないならそんな人に犬を飼う資格はない。

・心が痛くなった。

・犬だって家族じゃないか。

・忘れちゃいけないのが、置き去りにされた犬を助けた人々もいるという事。

家族を危険地帯に置き去りにしたという行為に対し、

「ありえない!」と強く非難する人が多く見受けられました。

置き去りにされた犬たちが、1匹でも多く救助されている事を願っています。

 

                          

        認知症、がん予防になる

       「免疫栄養ケトン食」レシピ

「ケトン体というのは、体内の糖質が少なくなったときに出てくる“緊急用”のエネルギー源。体が“飢餓状態”に陥ると産生されるように遺伝子に組み込まれていて、栄養不足の時代も人類は、このケトン体で生き延びてきたのです。現代でも、たとえば、夕飯を抜いた翌朝、グゥ〜とおなかが鳴ったときに出ている場合もあります」

 

そう説明してくれたのは、がん専門医である古川健司医師の監修のもと、『免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ』(光文社)を出版した、管理栄養士の麻生れいみさん。この食事療法のカギとなるのが“ケトン体”だという。

 

「がん患者に『免疫栄養ケトン食』を3カ月以上実施したところ、がん細胞が小さくなったり、消滅するなどして、その83%に効果があったことが臨床研究でわかりました。治療だけでなく、再発を含めたがんの予防や、認知症予防などにも効果的です」

 

これまで、人間の体を動かすエネルギー源になるものは、糖質だけだと考えられてきた。ところがケトン体もその役割を担うという最新の研究結果を受け、この食事療法が編み出されたのだ。

 

「ケトン体は脂肪を燃やすことで作られますが、その脂肪燃焼を邪魔するのが糖質。さらに糖質はがん細胞の栄養になることもわかっています。糖質の摂取を制限し、ケトン体を出す体質になることで、エネルギー源はケトン体で確保しながら、がん細胞に栄養を与えずに弱らせて、がんを小さくしたり、死滅させられる可能性があるのです」

 

糖質は、炭水化物のごはんや麺、パン、そして砂糖や果物などに多く含まれている栄養素。「免疫栄養ケトン食」は、まず糖質を含む食べ物を控えることから始める。麻生さんの著書『免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ』にはじつに60ものレシピが紹介されている。そんな、がん細胞の栄養源となる糖質の摂取を制限でき、代わりのエネルギー源となるケトン体の産生を促し、かつ栄養たっぷりで免疫力をアップするレシピの中から、えりすぐりの2品を麻生さんが紹介してくれた。

 

■アボカド入りゴーヤーチャンプルー

 

【材料】2人分

 

ゴーヤー…1/2本

アボカド…1/2個

木綿豆腐…1/2丁(150g)

豚もも薄切り肉…120g

卵…1個

かつお節…少々

減塩しょうゆ…小さじ1

塩・粗びき黒こしょう…各適量

ココナツオイル(無香)…大さじ2

MCTオイル…小さじ2(1人分)

 

【作り方】

 

1. ゴーヤーは縦半分に切り、わたと種を取り除き、薄切りに。軽く塩を振ってもみ、5分ほどおいたら水洗いして、水気をきる。アボカドは半分に切って種を取り、食べやすい大きさに切る。

 

2. 豆腐はペーパータオルに包んで重しをし、15分ほどおいて水きりをしてから、食べやすい大きさに切る。卵は割りほぐす。豚肉は3cm幅に切り、塩・黒こしょう各少々を振る。

 

3. フライパンにココナツオイルを入れて熱し、豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったらゴーヤー、豆腐を順に加えて炒め合わせる。塩・黒こしょう各少々を振り、ふたをして弱火で2分ほど蒸し焼きに。

 

4. ふたを取り、溶き卵、減塩しょうゆを回しかけ、ひと混ぜする。最後にアボカドを加えて炒め合わせ、器に盛り、かつお節を。食べる直前にMCTオイルをかける。

 

「ビタミン、ミネラル、脂質を多く含むアボカドは、果物なのに糖質が100g中1g以下の優秀食材。毎日、半玉を食べてほしいくらい」(麻生さん)

 

image

 

■大根の葉のひき肉炒め

 

【材料】作りやすい分量

 

大根の葉…1本分(150g)

合いびき肉…200g

にんじん…20g

にんにく…1片

A〔減塩しょうゆ…小さじ2、自家製みりん(鍋に糖質0日本酒250gと、糖質0甘味料を好みの量50〜100gを入れ、弱火にかけて煮溶かす)…大さじ1、オイスターソース炒め…小さじ1〕

ココナツオイル(無香)…大さじ1

MCTオイル…大さじ2(1人分)

 

【作り方】

 

1. 大根の葉はよく洗ってみじん切りにし、茎と葉の部分を分けておく。にんじん、にんにくはみじん切りに。

 

2. フライパンにココナツオイルとにんにくを入れて熱し、香りが立ったらひき肉を加えて炒める。

 

3. 火が通ったら、大根の葉の茎の部分を加えて炒め、さらに葉の部分、にんじんも加えて、Aを入れて混ぜ合わせる。

 

4. 1人分ずつ分けて器に盛り、食べる直前にMCTオイルをかける。

 

「免疫力を高める効果や、がんを予防する成分が豊富な大根の葉を、捨てるなんてもったいない! 油と一緒に食べると吸収力が高まるので、熱に強い油で炒めて」

国内唯一!ヒグマ専門パーク

「ベア・マウンテン」の2つの楽しみ方

キムンカムイ(山の神様)と崇められてきたエゾヒグマ。そのエゾヒグマたちの自然の姿を間近に見られる施設がサホロにあります。なんでもサホロの森の一部をフェンスで囲い、そこでエゾヒグマを飼育しているのだとか。自然の中を行動するエゾヒグマを間近で見られる施設は日本でここだけ。さっそく見に行ってきました。

エゾヒグマのいる森を歩いて探索

施設の名称は「サホロリゾート ベア・マウンテン」(以降ベア・マウンテン)。2006年にオープンしたエゾヒグマだけのサファリパークです。敷地面積は15ヘクタール、東京ドーム3.2個分という広い敷地に、11頭のエゾヒグマが放たれています。

▼園内を歩くエゾヒグマたち

このベア・マウンテンを楽しむ方法は2通りあります。1つめは、敷地内に設置された遊歩道を歩いてエゾヒグマを探す方法です。

▼高さ5mの位置に設置された遊歩道

森の中に高さ5mの遊歩道が作られていますので、そこからエゾヒグマを見ることができます。板張りの遊歩道なので、ハイヒールやベビーカーもOK。普段通りの格好で楽しむことができるのです。

心配なのは、この広大なスペースの中でエゾヒグマを見つけることができるのか、ということ。でも大丈夫。施設内に貼りだしてあるQRコードを読み取ることで、スマホやタブレットにエゾヒグマの現在位置がわかる地図が表示されます。森の中に隠れているエゾヒグマを探してみてください。

▼エゾヒグマのいる位置が一目瞭然

【動画】遊歩道を歩いてみた

 

 

バスに乗ってエゾヒグマのそばまで

2つめの楽しみ方は、ベアウォッチングバスに乗る方法です。バスは20分間隔で運行されていて、森の中を40~50分かけて走ります。距離は約1.2km。エゾヒグマを見つけるとそこで止まってくれますので、間近で見ることができるのです。

▼ベアウォッチバスに乗れば近くから見ることができる

心配なのは、エゾヒグマが果たしていつでもバスから見えるような場所にいるのかということ。それも大丈夫。敷地の中をジープに乗った飼育員が回っていて、エゾヒグマの居場所を確認し、うまく誘導してくれるのです。

▼水浴びをするエゾヒグマ

ここで飼育員のリーダーの宮野さんにお話を伺いました。宮野さんはオープン当初から勤務し、エゾヒグマを熟知しているベテラン飼育員です。

▼笑顔がまぶしいベテラン飼育員の宮野英明さん

「エゾヒグマはそれぞれのテリトリーがあって自分の位置がだいたい決まっています。それぞれの性格と行動パターンを知らないと、誘導することはできません。単にお客さんに見せるために誘導するだけでなく、お互いがケンカしないように離す必要もあります。通常3台のジープで、トランシーバーで情報を共有しながら誘導しています」(宮野さん)

ジープで誘導!……ということで、無理をお願いして宮本さんのジープに乗せていただきました。

【動画】飼育員のジープに乗せてもらった

 

 

ガラス越しにエゾヒグマ

遊歩道を歩いても、ベアウォッチングバスに乗ってもたどり着くのがベア・ポイントです。ベア・ポイントはガラス張りになっていて、ガラス越しにエゾヒグマと対面することができます。距離はなんと4cm。目の前で立ち上がられたら、その大きさにちょっと後ずさりしたくなります。

▼遊歩道から見たベア・ポイント

日常では決して見ることのできない距離でのエゾヒグマ。意外に目がかわいらしいんだ、とか、肉球をはじめて見たよ、などと見ている人たちは大興奮。エゾヒグマが近くに来ると、まるでアイドルが近くに来たかのように、人垣ができます。

▼ガラス越しにエゾヒグマが見られるベア・ポイント

ベア・マウンテンは、通常では見ることのできない距離でエゾヒグマが見られる施設です。熊出没のニュースなどで、恐いというイメージのエゾヒグマ。こういった施設できちんと管理されている彼らを見ると、意外とかわいらしいことに気づかされます。なかなか貴重な体験となるはずなので、いちど訪れてみてはいかがでしょうか。

▼かわいらしいと評判のヒロタケ17歳

 

サホロリゾート ベア・マウンテン
所在地:北海道上川郡上川郡新得町新内西6線 狩勝高原(国道38号線狩勝峠3合目看板が目印)
電話:0156-64-7007

公式サイト
Facebookページ

料金:
・入場券:大人1,836円、子供・シニア1,080円
・ベアウォッチングバス付き入場券:大人2,916円、子供・シニア2,160円
営業期間:4月下旬~10月下旬(2017年は4月29日~10月22日)
営業時間:9時~16時

         『あの頃は良かった』

 

『昔は良かったなぁ。あの頃は無茶したよなぁ。今はもう歳だしなぁ…』
『今時の曲は面白くない。自分たちが10代の時に聴いてた曲がやっぱ1番』
的な話題が聞こえてきます。

 

 

だいたい"あの頃"は10代〜20代前半

あの頃とか昔ってのはだいたい10代〜20代前半をさしてることが多い。
 
そして30を過ぎたあたりから懐古主義というか、今より昔の方が良かった病にかかる人が増えるように感じます。
 
なぜか?
 
これはわりとシンプルに『何も持ってなかったから』かなと。
玉置浩二の『メロディー』の世界観。
 
持ってないってのはお金やモノなど物理的なモノはもちろん、知識や経験なども含まれてます。
 
 

多感な時期で何も持ってなかった頃のドキドキ感とキラキラ感

例えばインターネットがなかった時代、エロ本やエロビデオを見るのはとんでもなくドキドキしたもんです。
でも今はネットですぐ見れます。
 
お金がないから彼女とのデートだって近くの公園で語らいあったり、将来についてキラキラとした話をしながらオッパイの事ばかり考えてました。
でも30を過ぎるとある程度お金もあるから、人によっては風俗でオッパイを満たしたり、あるいは結婚してキラキラ感を忘れてる人も。
 
1人の時間が減るってのもあるでしょうねぇ。
 
音楽も同じで、最初にクラったやつが最高って思いがち。
 
 

僕はあの頃より今が楽しい派

自分はどうかな?と思った時、僕は今が楽しい派です。
 
なぜか?
 
それは10代〜20代前半が暗黒期だったからです。
 
高校生の時は妙な劣等感にさいなまれ、常にイライラした帰宅部で友達も少なかった。男子校だから下ネタトークばかり。
 
文化祭も苦手で、人の来ない的当てゲームを担当し、景品代を浮かす為に軍手を片手ずつ景品にして怒られました。
 
初めて出来た彼女には2日で浮気されました。
 
家ではネットサーフィンばかりし、エロサイトを使いこなしてました。
 
ゲーセンで友達と2人で遊んでたら金髪とデブの2人組からカツアゲされそうになり、逃げる途中に足の小指が折れました。
 
高校を卒業し大阪に就職で出てきました。僕が住む2日前にマンションの前で通り魔刺殺事件がありました。
 
浄水器詐欺に遭いました。
 
1年で退職しフリーターになり、極貧状態。二つにおって食べるチューペットのシャーベット食べて凌いだりしてました。
 
退職後、ノリで金髪にし、その後にスキンヘッドにし、恥ずかしくて人前に出れなくなりました。
 
仕方なくラブホテルで働きました。
 
ヤバい注射器が捨てられトイレがよく詰まるようなラブホテルで、清掃中にぎっくり腰になり辞めました。
 
 
その後は……
 
 
長くなるのでこのくらいにしときます。
 
 
何が言いたいかっていうと、僕には全くキラキラした『あの頃』が無いんです。笑
当時は人生の敗者くらいに自己卑下してましたし、ドロップアウトし続けてました。
 
 
 

人生の脇道を歩き続けたら面白いとこにたどり着いた

そうやって人生のオフロードを歩き続けたわけですが、いろんな人や本との出会いで自己卑下はなくなり、『あの頃はあの頃でオモロかったな』と思えるように。
 
さらに『今の方がもっとオモロイやん』って純粋に思えてます。変なポジティブ思考とかではなく、もはや開き直り。笑
 
 

黒歴史は笑えるネタの宝庫

なんか話がそれたけど、『あの頃の方がよかった』って考えるより、『あの頃も楽しかったけど、今からの方が楽しい。いや、楽しくしていこう』って考えた方が人生楽っすよ、って話。
 
 
モノが溢れ簡単に手に入る時代ならではの創意工夫で幾らでも『何も持ってなかった頃』を超える楽しさは得られます。
 
 
黒歴史はネタにした方がいいですよ。
以上、
 
『マネージャー君💛今年は 一度も 会えなかったけど
本当に この10年間 お疲れさまでした。
耳の聞こえない 僕を いろいろと 気に 
かけてくれて本当にありがとう (*^^)v 💛』