自転車のあさひさんの株主優待期限が迫ってきたので、近所のお店で自転車を購入してきました(株主優待は現在廃止になっています).
 
店員さんが「お買い物メインならこちら」とおススメされた自転車を購入。

安定感があって、走りやすいです。

カゴが大きいので、たくさん買い物をしても大丈夫。

 

今まではこの時に購入した子供の自転車を乗っていました。

実はすごく乗り心地が悪く、ブレーキの調子が悪すぎて途中で交換しました。

 

最近、自転車が高くなったので、株主優待券だけでは賄えませんでした💦

 

税込だと

自転車 26400円

サイクルメイト 3630円

防犯登録 600円

 

ここから株主優待 20900円(19枚 19000円+税)を引いた感じ。

外税になってるので、トータルの支払った価格は多少違います。

 

いつの間にかサイクルメイトの中に防犯登録代が外れていましたね。

 

でも、思っていたより安かったかな。

優待が無くなったことだし、年齢的にこの自転車がラストになるのか?

大切に使いたいですね。