写真を編集しようと思ったら、ちょうど1年前の画像がトップに出てきたので、振り返ってみました。

 

関西の大学を2つ受験後、東京の大学を2つ受験(誰にも言わなかったので担任の先生しか知らなかった)しました。

 

ちょうど1年前の富士山

 

サンルートプラザ新宿に宿泊

予約した旅行会社の中で、一番安かったからココに決定。

往復のぞみに乗車+ホテル代込みで一人25000円弱でした。

一泊して、受験会場へ。

建物が美しすぎて、こんな素敵な大学に通えるなら…と入学金を納めました。

 

 

翌日、移動して京王プラザホテルへ。ここは総会会場でよく利用し、一度泊まってみたかったのね。一休のタイムセールで一室12000円でした。

 

一流ホテルは居心地良しドキドキ

 

窓からの眺めをインスタにアップした長女。

なんと一番仲良しだった友達も泊まっていた!

それも二人とも東京受験を内緒にしてたしドクロ

 

この日は寒く、受験を終えるまで駅のホームで待ってたら、途中で雪が降ってきた。

寒く、震え、長女の事を想い、涙しながら待ってたなぁ。

そして、こちらの大学にもご縁があり、再び入学金を納め、現在通っております。

 

 

そんな長女、昨夜は大学のお友達とディズニー貸切へ。

大学生になり、自由なお金と時間が使えるようになって、超幸せだそうです。