令和の米騒動が再び起こる!?

 

いや、もうすでに

米不足は起きている!?

 

 

 

そういえば、2024年の夏頃、

令和の米騒動と呼ばれる事態が起こりました。

 

 

スーパーからお米が消えた異常事態。

 

記憶に新しいですよね。

 

 

 

2025年4月、すでに米不足が叫ばれています。

 

 

どうやら令和の米騒動

再び起きているようですね。

 

 

近所のスーパーのお米の棚は、

1か月ほど前から空っぽの状態。

 

いつ行ってもお米はありません。

 

 

 

政府は、備蓄米を放出したとのことですが、

いったいどこに行ってしまったのでしょうか?

 

 

聞くところによると、

 

海外では、

たくさんの日本米が売られているとのこと。

大量に。しかも、格安で。

 

日本ではお米が買えないというのに……。

 


 

 

 

ちなみに、備蓄米が店頭に並ぶ際は、

「備蓄米」という表示はなく、

数種類のお米を混ぜた

「ブレンド米」として売られるのだとか。

 

そもそも備蓄米は古米、古古米など

ちょっと古いお米ですからね。

 

ブレンドした方が美味しいのかもしれません。

 

 

 

令和の米騒動が再び起きているようですが、

全くお米が買えないわけではありません。

 

 

スーパーにお米は並んでいませんが、

インターネットでならまだ買えます。

 

値段は昨年の2倍になりましたけどね……。

 

 

 

そして、

 

外食産業には、十分に

お米の供給がされている模様。

 

飲食店では普通にご飯が食べられるし、

スーパーでも、お弁当やお寿司などは

ちゃんと売られていますから。

 

 

お米は、私たち日本人の主食ですからね。

米不足は困ります。

ご飯党の私は、お米なしでは生きられません……。

 

 

一日も早く、みんなが安心して

お米が食べられるように、

安定的かつ適正な価格での販売を望みます。


 

この令和の米騒動ともいえる事態が、

早く収束しますように!


  

 

 

キラキラLINEはこちらキラキラ

 

 

生命の樹鑑定の最新情報や

セッション可能日について、

特典付きでのお申し込みは

こちらのLINEに♡

 

(画像をクリックするとLINEに飛びます)

 

 

 

<セッションの予約可能日時はこちら>

 

 

 

キラキラ出版した電子書籍(kindle本)キラキラ

 

<ダブル介護の実体験と介護の基礎知識をまとめた一冊>

 

 

AmazonKindleストアで販売中です。

Kindle Unlimited をご利用の方は、無料でお読みいただけます。

 


【提供中のメニュー】

◆生命の樹鑑定・セッションの詳細はこちら
 

※画像をクリックすると申し込みフォームに飛びます。
詳細をご確認の上、お申し込みください♡

<セッションの予約可能日時はこちら>