気分が下がること、ありますよね。

 

落ち込んでしまうこと、ありますよね。

 

 

私もよくあります(苦笑)

 

 

そんなどんよりした気持ちのときに

やるといいことがあります。

 

 

今回は、

気持ちを切り替えるおすすめのアクション

をご紹介しますね。

 

 

私はコレをすることで、

気持ちの切り替えが早くなりましたニコニコ

 

 

 

仕事、人間関係、お金、

家庭のこと、子育てのこと、介護のこと、

 

日々生きていると、さまざまな問題が

次々とやってくるんですよね……(汗)

 

 

そして、

悩み、落ち込み、どんどんネガティブに。。。

 

 

 

目の前にやってくる問題(課題)は、

そもそも自分が生まれる前に

設定していること。

 

この経験をしたくて

生まれてきているのだから、

 

乗り越えられないわけがないし、

 

乗り越えた先には、きっと

ステキな未来が待っている♪

 

 

そんな考え方もあります。

(個人的には、この考え方を信じて採用しています)

 

 

が、、、

 

実際に問題に直面しているときには

そんな余裕などないし、

そんなお気楽な気分にはなれないもの。

 

 

だからといって、

 

ずっと落ち込んでいても

何の解決にもならないし、

いつまでも悩んでいても仕方ない。

 

 

気分が下がることも、落ち込むことも

悪いことではありません。

 

でも、

 

できるだけ早く

気持ちを切り替えた方がいい!

 

 

 

そんな気持ちを切り替えたいときに

やるといいアクション。

 

 

私のおすすめは……

 

上を向く

 

そして、

 

深呼吸をする

 

 

は?と思ったあなた、

試しにやってみてください。

 

 

気持ちがリセットされて、

少しだけ気分が上向きになりますから♪

 

 

 

人間、気分が下がっていると、

どうしても下を向いてしまうものです。

 

逆に、気分が良いときは、

どちらかというと上を向いています。

 

 

だから、

 

意識的に「上を向く」

というアクションをするのです。

 

そして、

 

「深呼吸をする」のもポイント☆

 

 

自律神経を整えるためにも、

深く呼吸をするのがおすすめです。

 

 

 

これ、案外効果がありますよ。

 

ぜひ試してみてくださいね♡

 

 

 

 

ちなみに、

 

私の場合は、空が好きなので、

 

上を向く=空を見上げる ですが(笑)

 

 

 

上を向いて(空を見上げて)

気持ちを切り替えたら、

こんな素敵な空に出会えましたラブラブ

 

 

 

キラキラLINEはじめましたキラキラ

 

 

生命の樹鑑定の最新情報や

セッション可能日について、

特典付きでのお申し込みは

こちらのLINEに♡

 

(画像をクリックするとLINEに飛びます)

 

 

電子書籍のこと、Kindle出版のこと、

Kindle出版プロデュース関連は

こちらのLINEに♡

 

(画像をクリックするとLINEに飛びます)

 

<セッション・無料相談の予約可能日時はこちら>

 

 

 

キラキラ出版した電子書籍(kindle本)キラキラ

 

<ダブル介護の実体験と介護の基礎知識をまとめた一冊>

 

 

 

<メルカリ初心者さん向けにまとめた一冊>

 

 

AmazonKindleストアで販売中です。

どちらも Kindle Unlimited をご利用の方は、無料でお読みいただけます。

 


【提供中のメニュー】

◆生命の樹鑑定・セッションの詳細はこちら
 

※画像をクリックすると申し込みフォームに飛びます。
詳細をご確認の上、お申し込みください♡

<セッション・無料相談の予約可能日時はこちら>


◆Kindle出版プロデュース・サポートをご希望の方はご相談を!

 

無料相談のお申し込みはバナーをクリック!

 

◆ライティングのご依頼・お問い合わせはこちら

◆「似顔絵アイコン&プロフィール」作成★コラボ企画★の詳細はこちら