久しぶりにハロ(日暈)を発見☆
そういえば、今年初めてのハロ
ハロとは、太陽の周りに現れる
リング状の光の輪。
日暈(ひがさ)や暈(かさ)ともいいますが、
私は「ハロ」が気に入っているので
この呼び方を使っています。
今朝の神戸の空は薄い雲がかかり、
太陽は出ているのに
なんとなく白っぽく見える空でした。
こんな空の日は、ハロが出やすいんです。
そして、空を見ると…
少し光っている部分があるではないですか!
こういう時は写真を撮ることにしています。
で、
写真に撮ってみたらハロでした♪
光の輪の上と下の部分は
薄く虹色に光っていました
ハロ現象はわりと見られる現象です。
が、
条件が揃わないと現れないので、
レア度は低いものの、
やはり珍しい現象といえます。
なので、
見るとやっぱり嬉しいですね
2023年に見た彩雲・幻日・ハロ・虹など
( カッコの中の数字は、それぞれ今年何度目かを表したもの)
2022年のステキな空はこちらにまとめています。
LINEはじめました
出版した電子書籍(kindle本)
<ダブル介護の実体験と介護の基礎知識をまとめた一冊>
<メルカリ初心者さん向けにまとめた一冊>
Amazon の Kindleストアで販売中です。
どちらも Kindle Unlimited をご利用の方は、無料でお読みいただけます。