今日は「秋分の日」ですね。

 

年に数回ある節目のとき。

 

 

エネルギーが

大きく入れ替わるタイミング

といわれています。

 

 

秋分の日は、昼と夜の長さが同じ。

 

ここから、エネルギーが

「陽」から「陰」へと

入れ替わるときなんですね。

 

 

この辺の話は、

春分の日の記事でも書いていますね。

 

 

 

「風の時代」に変わってからも

まだまだ「土の時代」の思考が

強く残っている方、いませんか?

 

 

人ってそう簡単には

変われないものですからね。

 

 

それはそれで

仕方がないかもしれません……。

(私もまだまだ古い価値観や思考に悩まされることも多いですから……)

 

 

 

でも、

 

風の時代は「軽やかに」がキーワード。

 

 

少しずつ「思考」も

軽やかに」していきたいところ。

 

 

これからの時代は、

 

歯を食いしばってがんばること」よりも

肩の力を抜いて楽にできること」を選ぶ。

 

これを心がけてみるといいですね♪

 

 

その方が自分も楽しくなりますから。

 

 

もっと人生を楽しんでもいい♡

 

楽な方を選んでもいいんです♡

 

 

楽しい方を選べば、

自分もまわりの人も楽しくなって、

きっと全て上手くいきますよ♪

 

 

 

 

今日から三連休の方も多いですが、

また台風が発生しましたね。。。


 

お彼岸なので、

お墓参りに行かれる方も多いかな。

 

 

神戸は朝から雨ですが、

私は母のデイサービスの日なので、

実家と家を行ったり来たりする予定。

(祝日でもお休みにならないので、ありがたいですね)

 

 

台風の進路にあたる地域の方は、

くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

では、良い週末を~!

 


 

 

キラキラ出版した電子書籍(kindle本)キラキラ

 

<ダブル介護の実体験と介護の基礎知識をまとめた一冊>

 

 

 

<メルカリ初心者さん向けにまとめた一冊>

 

 

AmazonKindleストアで販売中です。

どちらも Kindle Unlimited をご利用の方は、無料でお読みいただけます。

 


【提供中のメニュー】

◆Kindle出版プロデュースの詳細はこちら

 無料相談のお申し込みはバナーをクリック!


◆ライティングのご依頼・お問い合わせはこちら

◆「似顔絵アイコン&プロフィール」作成★コラボ企画★の詳細はこちら 

 

 

※上記以外のサービスは現在受付を停止しております。ご了承ください。