たくさんの情報があると、

どの情報を信じたらいいのか

わからなくなりますよね。

 

 

あっちでは「これいいよ」と

言われていることも、

 

こっちでは「そんなのダメダメ」

と言われていたり。

 

 

「結局、どっちがいいの~?」

とわからなくなることも……。

 

 

image

今朝の神戸は空一面に雲が広がっています。

 

 

おはようございます。

Kindle出版プロデューサー、

ウェブライターの稲垣緑です。

 

 

常に私たちのまわりには

情報があふれています。

 

 

知りたい情報があったとしても、

それに関する情報もいっぱいあるので、

どれを信じたらいいのかわからない……。

 

 

情報が全くないのも困りますが、

多すぎるのも困ったもの。

 

 

もちろん、ウソの情報には

気をつけないといけませんが、

 

正しい情報もまた

複数ある場合も多いですからね。

 

 

どの情報を信じたらいいのか?

どの情報を取り入れたらいいのか?

 

悩むところでしょう。

 

 

結局は、

たくさんの中から

自分に合った情報を選ぶしかありません。

 

 

自分の状況、体質、性格、環境など、

選ぶ基準は

そのときどきで変わりますが、

 

一番フィットするもの

一番ピンとくるもの

違和感がないもの

 

を選ぶことが大事♪

 

 

 

ありすぎる情報に

振り回されないためには、

 

自分に合う情報を

選ぶチカラも必要になりますね。

 

 

 

では、今週も良いことありますように!

 

 

 

キラキラ出版した電子書籍(kindle本)キラキラ

 

<ダブル介護の実体験と介護の基礎知識をまとめた一冊>

 

<メルカリ初心者さん向けにまとめた一冊>

 

AmazonKindleストアで販売中です。

どちらも Kindle Unlimited をご利用の方は、無料でお読みいただけます。

 


【提供中のメニュー】

◆Kindle出版プロデュースの詳細はこちら

 無料相談のお申し込みはバナーをクリック!


◆ライティングのご依頼・お問い合わせはこちら

◆「似顔絵アイコン&プロフィール」作成★コラボ企画★の詳細はこちら 

 

 

※上記以外のサービスは現在受付を停止しております。ご了承ください。