先日 縁あって長野の善光寺にいってまいりました。

善光寺 いいですね♪


参道もむかしながらのお店もあり

オシャレなお店もあり..で素敵です(‐^▽^‐)



善光寺のご本尊は日本最古の仏像といわれる

阿弥陀如来像で

今世も来世もまもってくださる。


とゆうことで


戦国時代は信玄や信長や秀吉が

争奪戦をくりひろげたとか...。




お詣りをすませて

授与所にいくと

いろいろなお守りがありました。




その中で

「仏足 足腰お守り」(金色で足形のキーホルダーみたいなお守りです)

とゆうものが目につき



最近 片足が不自由になった。


とゆう 親戚におくってあげました。



トクに深くかんがえず おくったのですが

意外にも大変よろこばれました。



「あのお守りをもらってねー。

ナンカ 効く気がして

その夜 だいて寝たら 

こんなに汗をかくのか?


とビックリするくらい 夜中に汗をたくさんかいてねー。

翌日 起きたら

足があがるようになってて

調子がとても良くなったの。

ありがとう!」





え!!そうなのヽ((◎д◎ ))ゝ

さすが霊験あらたか 善光寺さま!




しかもその人 無神論者なのです。



神仏系や宗教系は いままでまったく 

受けつけなかったので

お守りあげても

「ハハハ!」

と笑われるのかとおもったら


「お守りをだいて寝た」


とゆうのが とても意外でした。




素直に神仏に意識をあわせたので

第七チャクラ(=頭頂にある気の出入口)が活性化して

治癒力が発動したのかな?



いや やはり

「牛にひかれて 善光寺」



信心ない人にも

守護をひろげてらっしゃる

如来さまのご加護でしょう~。


善光寺また いきたいです(^^)♪





第七チャクラが活性化すると紫オーラになります






オーラをみたいな~。

興味があるな~。

とおもったら

まず 手のオーラをみてみるのがおすすめです。

オーラ手白



いちばん 肉体にちかいところがみやすいです♪












すっかり秋になり

肌寒くなりましたね。


足もとも冷えやすい季節です。


足先にもオーラがあります。

疲れるとかげります。



足もと オーラのかげり

たまりやすいです。


寒い季節はますます たまりやすいので

ヒーリングしたり もんだり

足湯したり


して 足さきに 

気血をめぐらせるのが おすすめです♪




かげりは こ~ゆ~風にみえます





















 
おひさしぶりです。
おかげさまで 元気にすごしております。

最近はさわやかな秋空です♪


木々の葉も紅葉して おちてきて
バードウォッチングにも いい季節になってきました。


空飛ぶ鳥のオーラを見るのにも いい季節です。

オーラ まるいです^^






























パソコンをとりかえておりました。
ネット環境はより快適になりました♪

...が

親戚が高齢のため
いろいろケアがまわってくることもおおくなり
ブログもパソコンの前に座る時間がみじかくなるので
 一時的にいいね とコメント機能もはずしておきます。

更新できるときは
マイペースでおこないますので
お気がむいたら 
どうぞ のぞいてやってくださいませ^^


最近 気づいたのですが
やはり年齢を重ねると

気を中心に集めるチカラがよわくなります。



気が散じて カラダも弱くなっていく。


日頃からなるべく丹田と中心線を意識した生活

をしたいとおもいます^^
















先日 雨の日にバスにのったら
混んでました。


でも座れたので すわって

背骨をまっすぐにして

正中線に意識をあわせていました。


まわりはバスの中でザワザワしてましたが

しばらくすると

カラダの中から 瞑想中よく聴く

オォ~~~~ンン...とゆう音


が響いてきました。




阿吽(あうん)の音 


..とゆうか

オォ~~~~~~ンとゆう

声のような音です。



それをきいていると

心がおだやかに 落ちついてきました。



外側がザワザワしていても


内面に意識をあわせれば

そこにはいつでも変わらない安定した

バイブレーションがあり


いつでもその源泉にふれることが

できる




...のかも..。

とおもった 雨の日の出来事でした..








*瞑想中は

たいてい白い光とセットできこえます。









お盆ですね♪

昔暮らしていたネコの夢をみました。

遊びにきてくれたのかな~^^"


先日 暑い中銀行にいきました。

窓口でよばれるまで すわってまっていました。


ボ~ッと窓口のあたりをみると

後方で事務をしているおねーさんの

オーラがみえました(@_@)



日頃は 

街中でオーラをみても あまり気にしません。


オーラは体調や気持ちによって

変化するので。

第七チャクラ


でも そのおねーさんのオーラは

第七チャクラの上がかげって

かげりが横にひろがっていて

めずらしいパターンになってました。



若い人だったので

ナニかほかのこと したいなぁ~(>_<)

と思っていたのかもしれません。


ウツウツとしたかんじで長い時間すごす

第七チャクラのあたりが 

ひろい範囲でかげります。



うっすらかげるくらいだと 

気分をかえればなくなったりしますが


長期にわたると

頭痛や脳関係の病気 

ウツになりやすくなります。


夏なので 休みをとって

リフレッシュできるといいですね(^^)♪
















予想外のことがおきたときは

それ以前にたいてい 

自分のエネルギーの質が変化しています。

上でも下でも。



形づくった粘度の像をこわして

また モミモミしている状態。



おきたことに機械的に反応して

「あ~!ぐちゃぐちゃになっちゃった~!」

と混乱してしまうと

事態はもっと グチャグチャに..。






第六チャクラもかげって

ナニから手をつけていいか

わからなくなります。



最近バイブレーションの質がかわったから

エネルギーが再構築されている
んだな~。

とおもって あらためて

「どうなりたいのか?」

とゆう思考にフォーカスするのが

おすすめです☆






太極拳をならっていたころ

うち~♪そと~♪うち~♪そと~♪

と腕を無限大の記号(∞)のように振る

体操をしてました。



うち側(心)と そとの世界はひとつ。

とゆうことなのですが


うち側を整えれば 外側もおちついてくる。

うち側が自由なら 外側も自由な環境になってくる。


みたいなことは日々感じます。


オーラをみてても

心 感情が落ちこむと 

まずオーラがかげり

そのあと 肉体に影響がでてくる。

とゆうのがあります。




なにかおきたことに機械的に反応して

悪い現状をみつめすぎると

それが加速します。


ほんとうに望むことはなにか 

に思考をシフトして

心をフッとゆるめる。

リラックスする。



内側がかわると

そとの世界もかわっていきます。








以前 近所の年配の方と

はなしていたら 

別の人の話題になりました。


年配の方はその人に不満があったらしく

話していたら

だんだん感情がたかぶってきて

おこりだしてきました。


口をはさむこともできないくらい

エキサイトして 

不満をならべたてて

姿勢も前のめりです。


...(゚_゚i)



以前 肝臓を悪くした。

ときいていたので


おそるおそる


「あの~。そんなにお怒りになると

お体にさわるのでは...。」


といってみると


「あっ!!そうなの!!

わたし ズグ おこっちゃうのよね~!

コレがイケナイのよ..。」


おこると 血圧とかカラダに悪いとか

お医者さまにいわれてたのかもしれません。


笑いだして 素直に怒りと不満がおさまって

意識が今ココにもどってきたカンジでした。



心はもともと のびのびして

ノンジャッジなもの。



今いない人がやった過去のこと

将来への心配
の幻想で

心をキンチョウさせて

未来と過去をさまようと

第六チャクラもかげるし

グランディングも弱くなります。






今ココに意識をもどすと

幻想も小さくなり 苦痛もちいさくなっていきます。
*カラダにもよさそうです♪