近所では もう梅の花が咲いてきました。
去年はこの時期 熱海に
梅と桜をみにいったのですが
今年はいけませんでした。
来年はいけますように願っています(_人_)
なかなか遠出もできませんが
時間をとって瞑想できたりするので
自分にとっては こうゆう期間も
アリなのかも・・・。
と思います。
(強制的にインドア生活^^")
先日 親族がなくなったあと
その人の服や荷物などを
親戚が捨てていました。
そっか〜。
死んだら 全部捨てるのね。
とおもったら
それ以来
物欲が いっそうなくなって
しまいました。
いらないものは
どんどん片付けて
さらに生活をコンパクトにしたいな。
とおもいます。
生活 片付け 瞑想・・。
お坊さん みたいですが...^^"
でも まだまだ旅行欲はあるので
旅行できる日を楽しみにしています。
モノを捨てるといえば
モノにもオーラがあります。
長年使っているモノには
使う人のオーラがうつっています。
自分のつかっているモノの
オーラをみるのも面白いです。
カサのオーラ
つかった人のオーラの色(紫)がうつっています