オーラをみていると こうゆうシチュエーションもあります。
もしだれかにナニかいわれたとしても
その人のオーラがピカピカで無条件の愛から
発した言葉だったら 傷つく必要はないし
オーラがかげって分離感バリバリのときに
イキオイでいわれたことだったら
あまり気にする必要はないです。
オーラのかげりがいっぱいあるときは
自分の不安をだれかに投影(やつあたり?)しちゃう。
とゆうことも あります。
自分に非がないのに
「あれ~?なんかいわれてることが理不尽。
なにか やつあたりされてるみたい~。」
とおもったら
いったひとのオーラが たまたまその時 かげっていた。
とゆうこともあります。