最近、ミャクミャクパッケージの商品をよく見かけるようになりました。青と赤の組み合わせを見ると、ついミャクミャクかなと思って近づいてしまいます。思わず手に取りそうになり、気を付けないと財布に打撃を受けそうです。
👇こちら、先日ミャクミャクかと思って近づいたら全然違った阪急のガチャガチャ
そんな中、近所のスーパーでミャクミャクパッケージの「コアラのマーチ」と「パイの実」を発見! どちらにしようか迷った結果、今回はコアラのマーチを購入してみました。(財布に打撃とか言いつつ、結局買ってますね…)
パッケージによると、中身のコアラの絵柄にも万博っぽいデザインがあるとのこと。 味はいつもと同じなのに、特別な絵柄が出るというだけで、なんとなくワクワクしてしまいます。 この限定感に逆らえないのは、メーカー側の思うつぼですね。
小袋のパッケージは全部で9種類。 コアラの絵柄も、たこ焼きを持っているものや、アンドロイド風コアラ、VRゴーグルをつけたコアラなどがあるようです。 楽しみにしながら開けてみたのですが、気づかずに食べてしまったのか、まだ発見できず……。 次はもう少しじっくり観察しながら食べてみようと思います。
オタオタしてる感じがかわいい。
皆さんもスーパーなどで見かけたらぜひチェックしてみてください。
