耳夢のブログ -8ページ目

耳夢のブログ

あなたの耳に夢きたる!フフフン♪

こんばんは、とうさんです。
ライブが終わって帰宅して、早速書いています。

今日は、高田馬場のLone Star ☆ Cafeに初登場の耳夢でした。
高田馬場、さすが学生街という雰囲気。こういう街が僕は大好きです。
早稲田にもかつてはカントリーバンドがあったと思うのですが…今はないんですかね。

さて、おのっちのいない中、ギター二人とカホンという組み合わせは実に6年ぶり! 全員が大学在学中、札幌で一度あったきりです。
その頃とはまた違う耳夢になれているのかわかりませんが、今日は面白かったですね。
不安定と自由のいりまじる感じ、このスリルはブルーグラスにも通じるモノがあります。

…おのっちがいないということを知らない方もいらっしゃったようです。
その告知をすっかり忘れておりました…大変申し訳ありませんでした。

しかし今日はたっぷり3ステージ。その3ステージ目には急遽駆けつけたおのっちも加わって、いつもの耳夢サウンドをお届けできました。

次回のLone Star Cafeは8月1日(日)です!
皆様ぜひこの日は高田馬場へお越しください!
その前にBotchy Botchyやら何やらありますが、それはまた別の記事にて告知いたします。


ところで、今回突発的に、セットリストを公開してみます。メモっていたわけではないので間違いもあると思いますし、順番もさだかではありませんが、とりあえず今日はこんな感じでした。

1st Stage
耳夢のテーマ (そめっち)
Cotton Fields (CCR)
Take It Easy (The Eagles)
You've Got a Friend (Donny Hathaway)
Ol' 55 (Tom Waits)
Ophelia (The Band)

2nd Stage
Ramblin' Man (The Allman Brothers Band)
プカプカ (西岡恭三)
Lay Down Sally (Eric Crapton)
Deep River Blues (Doc Watson)
おっちゃんタクシー (Begin)
ぶるうむうん (SION)
I am a Man of Constant Sorrow (The Soggy Bottom Boys)

3rd Stage
Proud Mary (CCR)
Betty And DuPree (Peter Paul and Mary)
Big Yellow Taxi (Joni Mitchell)
Listen To The Music (The Doobie Brothers)
Marmalade Sky (Tequila Circuit)
Your Song (Elton John)
笑う花 (モアリズム)
The Weight (The Band)

ありがとうございました~!

どうもおのっつです。

このあいだ最悪な夢を見ました。

部屋の中でごきぶりがばらばらになって死んでて、取り払いたいのになぜか取り払えないという夢です。

わかばの夢診断によれば、欲求不満らしいですが、これいかに・・・


さてさて、お友達のなっちゃんが、mixiで耳夢のコミュニティをつくってくれました!

活動情報など色々とアップしていこうと思ってますので、よろしければご参加くださいませ。


こちらからどうぞ!→耳夢のコミュニティ


これからも耳夢を宜しくお願いいたします。



耳夢のブログ

こんにちは、とうさんです。
昨日は一日ぼーっとしてました。しかもそめっちの家で。

さて、
先週土曜日、耳夢の茅ヶ崎Botchy Botchyライブ無事終了しました!
前回来てくださったお客様が、お友達を連れてさらに来てくださるなど、素晴らしい夜でしたね~。
ポジションを間違えた結果、僕の目の前にはそめっちの尻しかなくて、演奏中お客様の顔が一切見られなかったのが残念でした。

さらに、今回はサプライズされた側でしたが、実は対バンだったのです。
対バンはFridays-バイオリン。
僕は初めてでしたが、気持ちよいギターと歌を聴かせてくださいました~。
最後にはジョイントでCCRのナンバーを2曲。
賑やかで楽しい夜でした!!

ライブの様子はむらっちがUPしてくれてますので、そちらもお楽しみください!


次回耳夢が茅ヶ崎に現れるのは、7月4日。独立記念日ですね。
アメリカンな音楽を独立記念日に楽しむのも良いのでは?
ぜひ足をお運びください!!
ど~も、とうさんです。ご無沙汰しています。

まったく!
耳夢のメンバーはみんな先輩なので、色々とままならないことがたくさんありますよ!!
先月のライブは、メンバーにも黙ってこっそり行こうと思っていたら全員にばれていたという。

これからしばらくの間、関東でバンド活動することになりました!
まぁほんとは仕事を探しにやってきたんですが、どこか遠くで仕事が決まるまでは、全力で耳夢のライブをやっていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!
良ければ誰か、仕事くださ~い。

というわけで、次回はもう明後日ですね!
6月12日(土)、茅ヶ崎のBotchy Botchyにて。
武蔵野から茅ヶ崎はなかなか遠いですが(時間的にはL特急に乗って札幌から旭川に行くくらい)、頑張って行きますのでよろしくお願いします!

詳しくは記事の上の方を御覧ください。

どうも、ベースおのっつです。


めがねに自転車の鍵に定期に…

人生の3分の1は、探し物をしているのでは、というくらい、よく物をどっかにやってしまっては探しています。

先日、自宅の鍵が見あたらず、泣く泣く3000円くらいかけて鍵を新調したところ(特殊な鍵なので高い)、なくしたと思っていた鍵が出てきてしまいました。

あーあ。できれば再会したくなかったっす。


さてさて、5月30日は、茅ヶ崎はぼちぼちでのライブでした。

日曜の夜にも関わらず、たくさんのお客様にお越しいただき、楽しいひと時でした。

なんと昨日は、ドッキリに失敗した父さんも交えて、フルメンバーの耳夢でした。

いや~楽しかった。


なんとまたまた原さとしさんも遊びに来てくださいました。

宝塚でのイベントの帰りに、バンジョー2本とキャリーケースと共にかけつけてくださいました。

ありがとうございました!

原さんにたくさん遊んでいただき、楽しかったです。


次回のぼちぼちは、6月12日(土)です。

土曜なので、ぜひ茅ヶ崎までのプチ旅行がてら、遊びにいらしてくださいね~!

帰れなくなった方は、ぜひ村田家へ!


皆様のお越しをお待ちしております~♪

こんばんは~。耳夢おのっつです。

今日はリップクリームと間違えて、印鑑を口に塗ろうとしてしまいました。

寸前で気づいて慌てて口から離しましたが、あやうく口中が自分の苗字だらけになるところでした。


さて、この春からそめっちが関東にやってきたこともあり、ようやく活発に活動できるようになった耳夢ですが、ありがたいことに、夏にかけて、色んな方々と、色んなところで演奏させていただけそうです。楽しみ!

もしご都合よろしい日にちがございましたら、ぜひ遊びに来てくださいね~


5月30日(日) BOTCHY BOTCHY@茅ヶ崎

村田家のご近所・BOTCHY BOTCHYにて、ワンマンライブです。

18時半OPEN 19時半ごろSTART

チャージ 1000円+オーダー

住所 〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1-101
電話 0467-83-6535

http://www.botchy-botchy.com/blog/


6月12日(土) BOTCHY BOTCHY@茅ヶ崎

またまたBOTCHY BOTCHYにて、ワンマンライブです。

18時半OPEN 19時半ごろSTART

チャージ 1000円+オーダー

住所 〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1-101
電話 0467-83-6535

http://www.botchy-botchy.com/blog/


6月26日(土) Lone Star Cafe@高田馬場

この日もワンマンでゆったりとお届けいたします。

19時半START

住所 169-0075 東京都新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1

電話 03-3207-5361

http://homepage.mac.com/jtka/index2.html


7月9日(金) Back in Town@曙橋

原さとしさん率いる「バンジョークラブ」との対バンでお届けいたします。

19時半START

チャージ 2625円

住所 東京都新宿区住吉町3ー2 第2山田ビルB1

電話 03-3353-4655

http://homepage3.nifty.com/backintown/


7月17日(土) Blue Drag@西早稲田

当ブログでも何度かご紹介した齊藤ジョニー君と対バンでお届けいたします。

19時半START

チャージ 1500円

住所 169-0051 東京都新宿区 西早稲田3-20-6 スパイラルビル B1f

電話 03-6457-6933 

http://www.geocities.jp/bluedrag_jp/bluedrag_home.htm

御茶ノ水クロサワ楽器でのジョニーのライブ、無事終了しました。

ジョニーのオリジナルから、ブルーグラスナンバーまで、盛りだくさんでした。

いやあーパワフルなメンバーで、1時間のステージじゃ足りないくらい楽しすぎました。


お店の店頭で、客席がなかったにもかかわらず、入り口の外に溢れ出るぐらいの大盛況でした。

ご来場いただいた皆様ありがとうございました。


耳夢のブログ


耳夢のブログ


ベースおのっつです。

耳夢のライブではないのですが、告知させていただきます。


明日、御茶ノ水のクロサワ楽器ドクターサウンド店にて、齊藤ジョニー君のインストアライブがあり、私もベースでサポートいたします。


ジョニー君は東北大のブルーグラス研究会出身で、この春から東京に拠点を移し音楽活動しています。

伸びやかな歌声が魅力的です。そしてオリジナルもいい曲ばっかりなんですねー。


当日のサポートは、バンジョーに原さとしさん、マンドリンに竹内信治さん、フィドルにわかば、そしてベースがわたくしです。

お近くまでお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ~。


〈齋藤ジョニー インストアライブ〉
日時:5月9日(日)18:30~19:30
場所:御茶ノ水クロサワ楽器ドクターサウンド店
サポートゲスト:原さとし(バンジョー),竹内信次(マンドリン),フィドル(若林ゆうこ)、ベース(おのっつ)

・齋藤ジョニー君について
昨年の箱根ブルーグラスフェスティバルで人気投票一位を受賞した、東北大学の「雑貨屋フレイヴァー」のギターボーカルで,先月仙台のNHKの番組で放送された「伊達者音楽闘技場 ROUND4」でオリジナル弾き語り「空中ブランコ」で見事 グランプリを受賞。
この4月から活動の場を東京に移し、ソロ活動を始めたところである。

クロサワ楽器ドクターサウンド店:
http://www.kurosawagakki.com/sh_dr/

齊藤ジョニーblog:
http://lonsomejohnny.blog.shinobi.jp/
齊藤ジョニーmyspace:
http://www.myspace.com/johnytonio

昨日は耳夢のライブ@茅ヶ崎BOTCHY BOTCHYでした。


日曜日の夜にも関わらず、色んなところからお客様がお集まりいただき、嬉しかったです!

3ステージ目は、驚きのゲスト・原さとしさんとご一緒させていただき、バンジョー入り耳夢でした。

いやあ~楽しかった!!

ぼちぼちのマスター俊さんが動画を上げてくださいましたので、拝借いたしました。




来月のぼちぼちは、5月30日(日)の夜です。


日時:5月30日(日) 夜

場所:BOTCHY BOTCHY

住所:〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1-101
電話:0467-83-6535

みなさまのお越しをお待ちしております。