耳夢のブログ -7ページ目

耳夢のブログ

あなたの耳に夢きたる!フフフン♪

こんばんは、お久しぶりのむらっちです。




週末は東京と栃木をまたにかけてライブをやってきました。


移動は相変わらずのバタバタぶり、というかだんだんひどくなってる気がしますが、


なんとか会場へたどり着き、無事にライブすることができました。


詳細はとうさんが書いてるから省略!ってことで、


会場の端っこから撮っていた動画をちょこっと公開いたします。




まずは高田馬場Blue Dragでの演奏。








そして、栃木県矢板の音楽の森での野外?ライブの様子をご覧ください。


(セミがうるさくてすいません)







そして今日ネットサーフィンをしていて発見した耳夢初期ブログの記事をご紹介。




学生を卒業してみんなバラバラになったときにいろいろ思い出して書いた記事です。


なんかえらくピュアなことを書いてんなぁって感じですが、根っこのところは今も何も変わってません。


というか変わってもいいんですが、初心がこうだったことをどこかで覚えていたくて載せようと思いました。


これから耳夢がどうなっていくのか、何ができるのか、誰もわかりませんが


これからも楽しく自由にやっていこうと思いますので、今後ともどうかよろしくお願いいたします~。




2005年3月28日の耳夢日記

こんにちは、暑くて溶けそうなトウサンです。

BlueDragが終わって明けた日曜日は、栃木県矢板市でのライブです。
打ち上げでぐったりしたメンバーを叩き起こして、なんとか出発。
朝マックに寄ったり、渋滞に巻き込まれたりしながらも昼頃に到着しました。
そめっちの連絡不足により3人だと思われていましたが、お昼をいただきつつリハーサル。

音楽の森コンサートサロンは、木陰の中にある雰囲気の良い場所でした!
ゴールデンウィークに偶然そめっちが出会ったこの場所。
屋外で、しかもマイクもセッティングせずに完全に生音でのライブだったんですが、不思議に音の通る場所でした。
さすが、普段はクラシックの方が演奏されるというだけのことはありますね!
テラスに耳夢、木陰に置いた椅子にお客さんという場所で、オシャレな感じのライブ。
もっとも、良い天気過ぎて気温がすさまじく、またやっぱり自然の中は虫がいっぱいということで、
熱中症になりかけたり手足がかゆかったり、現実はそれほどオシャレとはいきません(苦笑)

お客さんにも陶芸家や画家といった芸術家の方が多い中、2ステージのパフォーマンス。
珍しく全員着席でのライブでしたが、落ち着いた雰囲気で楽しんでもらえたのではないかと思います。
ライブが終わってからは、また打ち上げで食べ物をいただきつつ、音楽の森で個展をされていた清野さんという方ともお話をさせていただきました。

次の機会があればまた行きたいですね!

ありがとうございました!!



今後の予定

日時:7月24日(土)~25日(日)
場所:第35回千葉ブルーグラスフェスティバル(ギター二人のみ)
住所:佐倉市大作 佐倉第三工業団地内 大作緑地
参加費:3000円
http://geo.group-frontier.com/35th.html

日時:8月1日(日) 19:30~
場所:Lone Star Café@高田馬場(℡ 03-3207-5361)
住所:新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1
チャージ:1800円
http://homepage.mac.com/jtka/index2.html

日時:8月6日(金) 19:10~
場所:Little Texas@目黒(℡ 03-3492-6677)
住所:東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビルB1F
チャージ:1500円
http://www.littletexas.jp/

日時:8月27日(金) 19:30~ with Rolling Stones Field
場所:Botchy Botchy@茅ヶ崎(℡ 0467-83-65351)
住所:茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1
チャージ:1000円+投げ銭
こんにちは、暑い日が続きますが皆さんお元気ですか?

海の日の3連休の初日、西早稲田にあるBlueDragで、斎藤ジョニーとの対バンライブでした!

ライブの時間になってもなかなかお客さんが来ず、どうなることかとハラハラしましたが…その後知り合いが来てくれたり、お店のお姉さんが近所の方をナンパしてきてくれたり(笑)して、なんとかライブの体裁は整いました。
来てくださった方々、そしてその方々を軟派してきてくれたお姉さん、本当にありがとうございます。
対バンしてくれたジョニーと、BlueDragには申し訳なかったですね~。もっとしっかり集客をせねば!!
具体的にどうすれば良いのかまだわかっていないので、模索していきます。

さて、ライブ自体は、なかなか良い雰囲気で出来たのではないかと思います。
お店の方々もあたたかくて、本当に良いお店でした。
ジョニーも素晴らしかったですね~。
爽やかな声、爽やかなギター。耳夢とはまた違った味わいのイイ歌でした。

$耳夢のブログ

次の日は栃木県でのライブなので、みんなでそめっちの家に宿泊。
ジョニーも一緒に、打ち上げました。
ハイボールを飲みながらそめっちが色々いい話をしてたんですが、あいにく本人に記憶は残っていませんでした。
珍しいそめっちの良い話も、幻となりましたね。
そめっちは記憶をなくしましたが、おのっちも二日酔い、そして僕もちょっと二日酔いになりました。
次の日もライブだというのに、何をやっているやら…。

ジョニーには、あまり多くのお客さんを呼べなかった上に酔い潰してしまい、しかも僕らの出発が早かったので、朝早く追い出すというひどい仕打ちをしてしまいました。
ごめんねジョニー!
でも、これに懲りずにまた一緒にやってね!


今後の予定

日時:7月24日(土)~25日(日)
場所:第35回千葉ブルーグラスフェスティバル(ギター二人のみ)
住所:佐倉市大作 佐倉第三工業団地内 大作緑地
参加費:3000円
http://geo.group-frontier.com/35th.html

日時:8月1日(日) 19:30~
場所:Lone Star Café@高田馬場(℡ 03-3207-5361)
住所:新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1
チャージ:1800円
http://homepage.mac.com/jtka/index2.html

日時:8月6日(金) 19:10~
場所:Little Texas@目黒(℡ 03-3492-6677)
住所:東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビルB1F
チャージ:1500円
http://www.littletexas.jp/

日時:8月27日(金) 19:30~ with Rolling Stones Field
場所:Botchy Botchy@茅ヶ崎(℡ 0467-83-65351)
住所:茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1
チャージ:1000円+投げ銭
こんばんは、とうさんです。
自分のtwitterアカウントと耳夢ブログを勝手に同期させてしまおうとしているのですが、この投稿はその実験も兼ねています(笑

先日のバックインタウンでのライブ動画です。
カホンのへったくそなソロもありますが、どうぞ!

こんばんは。
昨夜の関東は風が強かったみたいですね~。
涼しいのは良いですが、風がうるさかったです。

さて、以前も告知いたしましたが、8月のBotchy Botchyライブは27日。
箱根ブルーグラスフェスの初日ですが、茅ヶ崎も盛り上がりそうですよ~。

このライブ、僕達の後輩である、北大ブル研の現役学生バンドが出演してくれることになりました!
「Rolling Stones Field」略して「RSF」は、現役の大学3年生と4年生のバンド。
最近では札幌でも随分活躍している様子で、今からライブが楽しみですね!

社会人の多くの方は、金曜日の仕事が終わってから、
あるいは夜が明けた土曜に箱根へ向けて出発する方が多いと思います。
会場へ行く前に、遠く北海道から来た現役学生のバンドを聴きに茅ヶ崎へお立ち寄りください!

Botchy Botchyライブは…

日時:8月27日(金) 19:30~
場所:Botchy Botchy@茅ヶ崎(℡ 0467-83-65351)
住所:茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1
チャージ:1000円+投げ銭



それ以外の耳夢ライブも、よろしくお願いします!
今週末は斎藤ジョニーと対バンですよ~!!

日時:7月17日(土) 19:30~ w/斎藤ジョニー
場所:Blue Drag@西早稲田(℡ 03-6457-6933)
住所:新宿区西早稲田3-20-6 スパイラルビルB1
チャージ:1500円
http://www.geocities.jp/bluedrag_jp/bluedrag_home.htm

日時:7月18日(土)
場所:音楽の森コンサートサロン(℡ 0287-43-1820)
住所:栃木県矢板市上伊佐野694-2
電話:0287-43-1820

日時:7月24日(土)~25日(日)
場所:第35回千葉ブルーグラスフェスティバル(ギター二人のみ)
住所:佐倉市大作 佐倉第三工業団地内 大作緑地
参加費:3000円
http://geo.group-frontier.com/35th.html

日時:8月1日(日) 19:30~
場所:Lone Star Café@高田馬場(℡ 03-3207-5361)
住所:新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1
チャージ:1800円
http://homepage.mac.com/jtka/index2.html

日時:8月6日(金) 19:10~
場所:Little Texas@目黒(℡ 03-3492-6677)
住所:東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビルB1F
チャージ:1500円
http://www.littletexas.jp/
こんにちは!とうさんです。

もうドッキドキでした!Back In Town!

$耳夢のブログ

$耳夢のブログ

耳夢なんかが本当に出ても良いんだろうかとか、
まぁ僕らが失敗しても呼んでくださった原さとしさんの責任に違いないとか勝手に考えながら(失礼!!)、
初めてのステージに上がってきました。

実は僕は、お店にライブを見に行ったこともなくて、今回が本当に初めてだったのです。
お店もスタッフの方々も本当に素晴らしい雰囲気で、緊張感もより高まりました(笑
しかも対バンがバンジョークラブということで、ハイレベルな…!
控え室で話をしていた時に、僕の知っているとあるNHKアニメの曲を、
原さんとギターのなべけんさんが弾いているということがわかってまたビックリ。
当時高校生だった僕はジャズが好きで、Toots Thielemansがハーモニカを吹いているってことで
そのアニメのサントラを買ったんですが(アニメも好きでしたけどね)、
今になってこんなつながりが出来ることになるとは、想像もしていませんでした。
家に帰ってジャケットを改めて眺めると、バイオリンに岸本一遥さんも参加していましたね。
Tootsのハーモニカは残念ながら一曲でしか聴けませんが(実は、当時これにはガッカリしました)、
今思うと素晴らしいアルバムですね。
高校生の頃に聴いていた音を出していた方々とのライブは、個人的に感慨深いモノがありましたね~。

さて、ライブの様子はというと、初めての場所で慣れない所もありながら、
原さん、なべけんさんに手伝っていただいて、楽しくできました!
Marmalade Skyは原さんに手伝っていただいたんですが、
つい二日前に作曲者の奥沢明雄さんがBITでやったばかりとのことでした。
Lay Down Sallyではなべけんさんに入っていただいて、ギター3本のソロ回しも出来ました~。
幸せな時間でしたね。

そして勿論バンジョークラブの演奏は素晴らしく!
ブルーグラスプレイヤーらしい技術の確かさに、ライブのノリの楽しさも加わって素晴らしいステージでした。
これを観たことで、バンドのモチベーションもあがったんではないかと(僕だけ)思っています。

呼んでくださった原さんをはじめバンジョークラブの方々、お店のスタッフの皆様、
そして激しい雨模様の中で足を運んでくださった大勢のお客様方、ありがとうございました!

次にBITに出るチャンスがあるかはわかりませんが、
今回よりももっともっと良いモノにしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします!


次のライブは西早稲田、最近話題の斎藤ジョニーとの対バンです!


日時:7月17日(土) 19:30~ w/斎藤ジョニー
場所:Blue Drag@西早稲田(℡ 03-6457-6933)
住所:新宿区西早稲田3-20-6 スパイラルビルB1
チャージ:1500円
http://www.geocities.jp/bluedrag_jp/bluedrag_home.htm

日時:7月18日(土)
場所:音楽の森コンサートサロン(℡ 0287-43-1820)
住所:栃木県矢板市上伊佐野694-2
電話:0287-43-1820

日時:7月24日(土)~25日(日)
場所:第35回千葉ブルーグラスフェスティバル(ギター二人のみ)
住所:佐倉市大作 佐倉第三工業団地内 大作緑地
参加費:3000円
http://geo.group-frontier.com/35th.html

日時:8月1日(日) 19:30~
場所:Lone Star Café@高田馬場(℡ 03-3207-5361)
住所:新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1
チャージ:1800円
http://homepage.mac.com/jtka/index2.html

日時:8月6日(金) 19:10~
場所:Little Texas@目黒(℡ 03-3492-6677)
住所:東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビルB1F
チャージ:1500円
http://www.littletexas.jp/

日時:8月27日(金) 19:30~
場所:Botchy Botchy@茅ヶ崎(℡ 0467-83-65351)
住所:茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1
チャージ:1000円+投げ銭
こんにちは、とうさんです。
いよいよ明日、あのBack In Townにて、バンジョークラブとの対バン…!!
今からちょいとテンション上昇気味なので、洗濯でもします。
最高の夜にし(たいと思ってい)ますので、是非足をお運びください!

日時:7月9日(金) 19:30~
場所:Back in Town
住所:新宿区住吉町3-2 第2山田ビルB1
電話:03-3353-4655
チャージ:2625円
http://homepage3.nifty.com/backintown/

先日のBotchy Botchyライブ、せっかくブルースハープと一緒にやったので、動画をご紹介。



そして村田食堂withカホンもご紹介。
こんにちは。

さて、恒例のボチボチライブでした!
今回はちょっと変則的な3ステージ。
一回目のステージは、村田食堂withカホンという編成で、いつもの耳夢とは違う雰囲気のライブとなりました。
幸いなことに、これはこれで好評でしたね。ありがとうございます。
耳夢とともに、村田食堂もよろしくお願いします!
2回目と3回目はいつもの耳夢。
今日は随分久しぶりにやった曲もありました。

Have You Ever Seen The Rain(C.C.R)
What A WonderfulWorld(Louis Armstrong)
You Ain't Goin' Nowhere(Bob Dylan)

あたりは、最近ではなかなかやらないレパートリーでしたね。

さらに、今回はたまたま居合わせたプロハープ奏者、最近引っ越してきたばかりという広瀬哲哉さんにも参加していただきました!
Deep River BluesとMarmalade Sky、そしてアンコールにLay Down Sally。
キモチイイところに入ってくるブルースハープの音、良かったですね~。

さて、次回のBotchy Botchyライブは8月27日(金)です!
ライブを終えてから、夕日の滝キャンプ場で行われる箱根ブルーグラスフェスに向かう予定です。
もし金曜夜に箱根に行こうというご予定の方がいらっしゃったら、その前にちょいとBotchy Botchyに寄ってくださると嬉しいですね!

次回はいよいよバックインタウン、バンジョークラブと対バンです!
楽しみ~。
皆様もお楽しみに~~!


日時:7月9日(金) 19:30~ w/バンジョークラブ(原さとし)
場所:Back in Town@曙橋(℡ 03-3353-4655)
住所:新宿区住吉町3-2 第2山田ビルB1
チャージ:2625円
http://homepage3.nifty.com/backintown/

日時:7月17日(土) 19:30~ w/斎藤ジョニー
場所:Blue Drag@西早稲田(℡ 03-6457-6933)
住所:新宿区西早稲田3-20-6 スパイラルビルB1
チャージ:1500円
http://www.geocities.jp/bluedrag_jp/bluedrag_home.htm

日時:7月18日(土)
場所:音楽の森コンサートサロン(℡ 0287-43-1820)
住所:栃木県矢板市上伊佐野694-2
電話:0287-43-1820

日時:7月24日(土)~25日(日)
場所:第35回千葉ブルーグラスフェスティバル(ギター二人のみ)
住所:佐倉市大作 佐倉第三工業団地内 大作緑地
参加費:3000円
http://geo.group-frontier.com/35th.html

日時:8月1日(日) 19:30~
場所:Lone Star Café@高田馬場(℡ 03-3207-5361)
住所:新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1
チャージ:1800円
http://homepage.mac.com/jtka/index2.html

日時:8月6日(金) 19:10~
場所:Little Texas@目黒(℡ 03-3492-6677)
住所:東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビルB1F
チャージ:1500円
http://www.littletexas.jp/

日時:8月27日(金) 19:30~
場所:Botchy Botchy@茅ヶ崎(℡ 0467-83-65351)
住所:茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1
チャージ:1000円+投げ銭
http://www.botchy-botchy.com/blog/
こんばんは、耳夢とうさんです。
バンドにちゃんと参加できることになって、しかもライブが多いので更新をこまめにできます。
やったね☆

さて、今日は目黒のLittle Texasというお店に行ってきました!
今日はブルーグラスナイトということで、ブルーグラスのバンドが出ている中、耳夢4人でステージジャック!
…というか、こころよく場所を譲ってくださり、全部で5曲ほど演奏して参りました。

Take It Easy
Betty & Duply
Cotton Fields

Old Shoes
Ramblin' Man

越田家や手塚家といった、家系ブルーグラスも聴けて楽しい夜でしたね!
家系ラーメンとはまったく逆で、家系ブルーグラスは爽やかさがウリです。
お店の雰囲気も大変良くて、今後は結構通いそうな雰囲気…!?
ひとまず、8月のブルーグラスナイトは耳夢が出ることになったようです。
よろしくお願いします!

さて、日曜日には茅ヶ崎Botchy Botchyで月例ライブ。
そちらもよろしくお願いします!!
以下は今後のライブ予定です。


日時:7月4日(日) 19:30~
場所:Botchy Botchy@茅ヶ崎(℡ 0467-83-65351)
住所:茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1
チャージ:1000円+オーダー
http://www.botchy-botchy.com/blog/

日時:7月9日(金) 19:30~ w/バンジョークラブ(原さとし)
場所:Back in Town@曙橋(℡ 03-3353-4655)
住所:新宿区住吉町3-2 第2山田ビルB1
チャージ:2625円
http://homepage3.nifty.com/backintown/

日時:7月17日(土) 19:30~ w/斎藤ジョニー
場所:Blue Drag@西早稲田(℡ 03-6457-6933)
住所:新宿区西早稲田3-20-6 スパイラルビルB1
チャージ:1500円
http://www.geocities.jp/bluedrag_jp/bluedrag_home.htm

日時:7月18日(土)
場所:音楽の森コンサートサロン(℡ 0287-43-1820)
住所:栃木県矢板市上伊佐野694-2
電話:0287-43-1820

日時:7月24日(土)~25日(日)
場所:第35回千葉ブルーグラスフェスティバル(ギター二人のみ)
住所:佐倉市大作 佐倉第三工業団地内 大作緑地
参加費:3000円
http://geo.group-frontier.com/35th.html

日時:8月1日(日) 19:30~
場所:Lone Star Café@高田馬場(℡ 03-3207-5361)
住所:新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1
チャージ:1800円
http://homepage.mac.com/jtka/index2.html

日時:8月6日(金) 19:10~
場所:Little Texas@目黒(℡ 03-3492-6677)
住所:東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビルB1F
チャージ:1500円
http://www.littletexas.jp/
こんばんは、とうさんです。
僕は映画を観るのも趣味の一つなんですが、最近は劇場に足を運んでいません。
今上映してるのだと…『Flowers』が観たいかな。
思春期の頃から広末涼子のファンです。

さて、以前はアメブロに登録しないと書けなかったコメント欄ですが、誰でも書き込めるようにしました。
これで、どなたからの激励の言葉も受け取ることができますね!


以下は今後のスケジュールです。
いずこかで皆様にお会いしたいですね!
今後とも、よろしくお願いします!

日時:7月4日(日) 19:30~
場所:Botchy Botchy@茅ヶ崎(℡ 0467-83-65351)
住所:茅ヶ崎市新栄町13-7 ライオンズマンション茅ヶ崎第二 B1
チャージ:1000円+オーダー
http://www.botchy-botchy.com/blog/

日時:7月9日(金) 19:30~ w/バンジョークラブ(原さとし)
場所:Back in Town@曙橋(℡ 03-3353-4655)
住所:新宿区住吉町3-2 第2山田ビルB1
チャージ:2625円
http://homepage3.nifty.com/backintown/

日時:7月17日(土) 19:30~ w/斎藤ジョニー
場所:Blue Drag@西早稲田(℡ 03-6457-6933)
住所:新宿区西早稲田3-20-6 スパイラルビルB1
チャージ:1500円
http://www.geocities.jp/bluedrag_jp/bluedrag_home.htm

日時:7月18日(土)
場所:音楽の森コンサートサロン(℡ 0287-43-1820)
住所:栃木県矢板市上伊佐野694-2
電話:0287-43-1820

日時:7月24日(土)~25日(日)
場所:第35回千葉ブルーグラスフェスティバル
住所:佐倉市大作 佐倉第三工業団地内 大作緑地
参加費:3000円
http://geo.group-frontier.com/35th.html
千葉フェスは、僕とおのっちが出られない可能性があるため、今のところ懐かしのギターデュオ体制です。

日時:8月1日(日) 19:30~
場所:Lone Star Café@高田馬場(℡ 03-3207-5361)
住所:新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビルB1
チャージ:1800円
http://homepage.mac.com/jtka/index2.html