北海道ツアーその3・富良野、美瑛~旭川 | 耳夢のブログ

耳夢のブログ

あなたの耳に夢きたる!フフフン♪

さて、札幌でのライブを終え、旭川へと旅立ちます。
昨夜から、きなこもちのテクニシャンとかなっぺが合流。
ライブにかこつけた北北海道一周旅行。
総勢7人での移動となります。
円山でのライブの後、各自の寝場所はバラバラでありました。
それを迎えに行ったのがワタクシですが、
出だしから順調に遅れはしたものの、
ラストの高瀬家でわかばさんが起きていなかったため、
別に遅れても問題ありませんでした。

富良野、美瑛を素晴らしい風景を見て回り、旭川へ。
シルバーウィークでどこも人が多く、
イマイチのんびりした気分にはなれませんでしたが、
今回の旅のハイライトと言っても良いくらい、
富良野には良いところがありました。

「どこか農場」の「たまごカフェ」というところでご飯。
これがもうめっちゃ美味しくて…!!
ほとんど野菜でお肉のないご飯でしたが、しっかり満足感のある味。
野菜一つ一つの味が濃いと言う感じで、
特にここの温泉卵がもう!!!!!というくらい。
富良野に来たら必ず寄りたい、と思えるほどの場所でした。
ここでの写真が手元に残されていないのが残念でなりません。

写真は2枚。
富良野の観光地・ニングルテラス。
$耳夢のブログ
そして、セブンスターの木。
$耳夢のブログ

さて、そんなこんなで旭川。
「グッド楽」は、駅前の中心地からは少し外れたところにあるお店でした。
旭川近辺に知り合いのいない耳夢ですが、
お店のマスターと、今回お宅に泊めてくださった亀野さんが
お客さんを呼んでくださっていて、
しかもノリの良いお客さん達で、非常に良かったですね。
耳夢の前には、亀野さんがステージに立ってくださいました。
これまた味のある演奏で、この日は非常に良い夜になりました!


ライブの後は、亀野さんのお宅で打ち上げ。
帯広から見に来てくれたくぼたさん、
そして愛別から来てくれたマンドリニストファーマーも一緒です。

この次の日も結構早く出る予定でしたが、結局3時まで飲み続けました。
まぁ、そうそうに沈んだ面々もおりましたが…
果たして再び、早い時間に出発することが出来るのか…!?

毎日こんな調子です。

続く