長沼・ハイジ牧場と円山・JAMUSICAでのライブ2本立て。
耳夢がダブルヘッダーなんて…いつ以来でしょう!?
はじめてかもしれません。
出発は順当に遅れましたが、なんとか無事到着。
牛も羊もそれ以外の動物もたくさんいて、ジンギスカンも食べられる上、
迷路、アーチェリー、パークゴルフ、オートキャンプ場と、
盛りだくさんの観光牧場でした。
耳夢は、「ペーターの広場」で演奏です。
演奏の後は、畜産に関する○×クイズ。
同行してくれた先輩(農学部畜産の博士課程)が、
大人げなくも勝ち残り芋掘り券をゲットしました。
でも、もっとも大人げなかったのは、負けた癖に「芋掘りしたい…!」と、
結局芋掘り券をもらったワタクシです。。
芋は全部で30kgくらいありました。。。。。

農場の一部はこんな感じです。なんとも良いところ。
ライブの後はぶらぶらと牧場を散策しました。
先ほどの畜産の先輩と牧場の副場長さんが
専門的な話で盛り上がっていたり、
羊やら牛にエサを与えまくったり。
たっぷり遊んで英気を養い、JAMUSICAに向かったのでした。
僕は個人的には何度かライブをさせてもらっていますが、耳夢は初参戦。
どれくらいお客さんが来てくれるか不安ではありましたが、
結構入ってくださって感謝感謝です。
随分久しぶりにこの曲をやりました。
今回のライブツアーでは、結構レパートリーのおさらい的に、
昔からの曲を取り入れました。
勿論新曲もありましたが、やっぱりまとまってライブの時間が取れると、
こうやって色んな曲が出来るから嬉しいですね。
ライブ後、JAMUSICAのマスターに
昼間長沼で掘ったじゃがいもを贈ったりもしました。
ご迷惑でなければ良かったのですが。。。
ライブの後は、メンバーは古巣・ANYWAYで打ち上げ。
翌日は旭川へ。富良野、美瑛を経由予定です。
やっぱり朝早くに出発なんですが、果たして起きられるのか…!?
…いっつもこれですね。。
続く