先日まで勤めていた職場の同僚から、授乳クッションを譲っていただきましたくまハート







すごく美品ですビックリ

しかも、カバーを洗えるタイプ。
ありがたや~クマキラキラ

同僚のお子さんが男の子だったから水色だけど……と気にされていましたが、私、全く気にしませんから笑


他の同僚からは、チャイルドシートとベビーバスを譲ってもらえるしハーチョ
従姉からは、B型ベビーカーを譲ってもらえるしハーチョ

あ~……皆様、本当にありがとうございますくまハート
仕事辞めちゃって、貧乏な我が家には、かなり助かりますハート





【朝食】
ご飯
味噌汁(わかめ、大根、油揚げ、ねぎ)
目玉焼き
サラダ(昨日の残り物)
ヨーグルト
【昼食】
太巻き(半分)
【夕食】
焼きうどん(キャベツ、挽き肉、しいたけ、にんにく)
【間食】
苺大福1個








先日、友人からプレゼントをいただきましたくまハート





afternoon tea のクッションはーと

凹んでる部分に首をはさむタイプのクッションです。

これ、と~ってもふかふかしてるの~ハーチョ
めちゃくちゃ気持ちいい~クマ星

あかちゃんにも使えるんじゃないかって友人が選んでくれましたきらきら!!
大切に使わせていただきます。





【朝食】
ご飯
味噌汁(わかめ、大根、油揚げ、ねぎ)
りんご(半分)
ヨーグルト
【昼食】
わかめそば(玉子、ねぎ)
【夕食】
揚げ出し豆腐
根菜サラダ(ごぼう、かぼちゃ、じゃがいも、レタス)


あ~!!
甘いもの、たくさん食べたいぃ~クマ汗









先日の妊婦検診後は食べていませんが、我が家お気に入りのインスタントラーメンがありますくまきらきら!!

5袋入り198円で、とても安いのに美味いはーと



某ドラッグストアにも、5袋入り198円のインスタントラーメンが販売されていますが、麺が美味しくない……スカル

サッポロ一番やうまかっちゃんは、安い時で248円。
丸ちゃん製麺とかになると、348円くらい。

もっと安くて美味しいインスタントラーメンはないのか~ビックリと、探したらあったんですきらきら!!






こちら、CO-OP生協(コープ)のインスタントラーメンはーとはーとはーと

麺が美味いくまハート

特にみそラーメンが良い。
サッポロ一番にも負けないよはーと





【朝食】
納豆マヨチーズトースト
ヨーグルト
りんご(半分)
【昼食】
ご飯
かぼすちりめん
【夕食】
炒飯(キャベツ、しめじ、玉ねぎ、玉子、にんにく)
鮭の塩焼き


今日は、換気扇の掃除をしました。
なかなか汚れが落ちなくて大変でしたクマ
つわり中は全くできなかったから、スッキリした~きらきら!!きらきら








仕事を辞めてから暇なんで、思いつきでお花のヘアゴムを作ってみました花






布を花形に切って、少しずつ小さいサイズにしたものを重ねて、真ん中を縫いつけるだけくま
とっても簡単ですはーと




【朝食】
ご飯
人参と舞茸のバターソテー
ヨーグルト
【昼食】
夫が買ってきたホットドッグ(ウインナー、玉ねぎ、カレー味キャベツ、ピクルス、バーベキューソース)
【夕食】
サラダ(キャベツ、玉ねぎ、しめじ)
手羽元の唐揚げ(2本)


歩こうかな~と思うけど天気がよくなく、なかなか歩く気になれない……という言い訳笑
明日は市立図書館にでも行ってみようかな~くま







妊娠6ヶ月、ぼちぼち聴覚が発達しているはず芽

何の音か!?とかは、まだわからないみたいだけど、母親の心音や呼吸音や声は響いてるらしい。

ぼちぼち胎教を始めてもよい時期になりましたクマハート



胎教といえば、モーツァルトなどのクラシックが思い付きます。
でも、車の中で聴いたりすると眠くなりそう……くま汗

なので私は、母親がリラックスしている状態での胎教が一番良いはずビックリと思う事にして、お腹の中の子に私の声が響くようにと歌っています。

童謡だったり、アンパンマンの歌だったり、J-POPだったり……音符

あかちゃんが安心できるようにしてあげたいなぁと思いますクマハート





【朝食】
ご飯
人参と舞茸のバターソテー
ヨーグルト
【昼食】
くるみパン
バナナ
【夕食】
ごはん(小盛り)
野菜のチーズ焼き(なす、玉ねぎ、じゃがいも、ミートソース)
白菜とツナの和風サラダ



今日は、1日のんびり過ごしましたはーと






出産まで123日って、なんか数がキレイに並んでいて『おお~はーと』ってなったけど……

100日の方が『おお~っはーとはーと』ってなるかも笑


いや、どーでもいい話なんやけどねクマ汗




今日は、持病の慢性甲状腺炎の検査の為に受診してきました。

今日は待ち時間が長かった……クマ
いつもより30分くらい長かった。
ずっと座っているとお尻が痛くて困りました。
今も、お尻が疲れてますクマためいき

しかも、採血した看護師さんの刺し所が悪かったようで、内出血しましたくま↓↓
『痛かったら教えてください。』と言われ、何となくいつもの採血より痛いけど早く終わらせてほしいと思っていたら、数時間後に内出血。
刺した部分を押さえると痛みあり。
…………あの痛みは、『何となく』じゃなかったんですねスカル

そんなこんなありながら、慢性甲状腺炎は異常なしきらきら!!

次回は49日後の受診になりました。
座布団を持って行こうかな……笑




受診の帰りに、ベビー用品専門のリサイクルショップへ寄りましたくまハート

2wayオールが安いもので100円。
ちょっとしたブランドの高いもので、1280円。

安っクマビックリ

しかも、100円の2wayオールが可愛かったのに驚きました。
100円なのにっビックリ

肌着は、50円~150円きらきら!!

安っクマビックリ


『初めての子だから、新しいものがいいでしょ~?』とか言われるけど……

いえ、私、全く気にしませんから笑

むしろ、お下がりとか大歓迎ですからはーと
リサイクルショップ大好きですからハート
だって、あかちゃんや子どもの服って長く着られないから、もったいないでしょ!?と思うタイプです。


もうあれでいい気がする。
そんなヨレヨレしてなかったし、可愛い柄のものがたくさんあったし。

買うか悩んだけど、妹が一緒に出産準備するのを楽しみにしているので、今回は見送りましたクマ

新品は妹が貢いでくれるだろう笑
私が買うときは、足りない分をリサイクルショップで購入です。





【朝食】
ご飯
味噌汁(わかめ、大根)
ヨーグルト
【昼食】
サンドイッチ(玉子、ベーコン、キャベツ、レタス、玉ねぎ)
【間食】
白玉ゴマ団子
(友人に貰って誘惑に負けた……笑)
【夕食】
パンのチーズ海苔肉巻き(ウチごはんレシピに挑戦)
レタス


今日は朝から夕方まで外出していたから、結構お腹が張ってるよ~クマ
早く寝よう。








布団(ベッド)で寝るのは当たり前の事なんですが、夫はそれができない人でしたクマふきだし<怒>

冬になると、いっつもコタツで寝ちゃって、私は毎晩毎朝イライラしていましたスカル


昨年は『電気代がもったいないでしょ。布団で寝ればあたたかいのに。』と、ガミガミ言ってましたが、今年は言い方を変えてみました。

『コタツで寝ると脱水しちゃうよ。風邪引くと心配だから、布団で寝よう。』
『床はかたくて身体を痛めるよ。布団の方が疲れがとれるよ。』

あなたの身体を心配していますアピールしながら(ここがコツ!)、布団で寝るように声を掛け続けると……星


布団で寝始めた~~~~きらきら!!くまきらきら!!


しかも、今朝、『やっぱり布団で寝るのがいいなぁ。コタツで寝ると身体が痛い。』と言ったビックリ


夫よ、成長したなぁ……笑





【朝食】
ご飯
味噌汁(白菜、ねぎ、大根)
ヨーグルト
【昼食】
具のせトースト(豆苗、コーン、チーズ、マヨ)
【夕食】
トンカツ
もやしとホウレン草の温サラダ
カボチャのめんつゆかけ
バナナ


今日、座り込むほどの腹痛を感じ、思わずその場に座り込みましたクマ
家の中だから、よかった。
なんだこれは~!?と不安になりましたが、ただのお腹ピーゴロロでした汗
あかちゃんかと思って焦ったわ~クマためいき









先日、入浴中に発見しましたクマ

お腹の真ん中、縦に浮き出た茶色い線ビックリ
「わっクマ何これっビックリ」と、湯船の中で観察。

まさか……妊娠線!?

と、気になって調べたら違いました。







『正中線』というもので、ホルモンの関係で出てくるそうです。
茶色いのはメラニン色素のせい。
産後、数年で消えるらしい。

……知らなかったくま汗





【朝食】
ご飯
味噌汁(わかめ、油揚げ、ねぎ)
バナナ
ヨーグルト
【昼食】
ご飯
切り干し大根の卵焼き
豆苗炒め
【夕食】
水炊き(白菜、ねぎ、大根、豚なんこつ)


今日は、胎動が激しかったくま汗
モニョモニョ動いていて、たまに驚く動きをしていました。
元気なのはいいことだはーと







1ヶ月ぶりの妊婦検診でしたはーと

お腹の子は、やっぱり娘のようですクマ
大きくなってきたからか、エコーを見ていても全身が一度に見えないので、「これは……手?あれは……足?」と先生の説明を聞きながら考えていました。


エコーの前に体重測定があるんですが、看護師さんに「えっ?もう一回乗ってみよ?」と2回も測定させられました笑

ええ……増えてますよ。1.5キロも。
知ってましたよクマためいき


その後、先生から「何か気になることはありますか。」と言われて、注意される前に先手を取りましたビックリ
『体重が増えすぎたので、気を付けます。歩きます。』と……笑

先生の後ろにいた看護師さんが笑ってましたくま汗

先生からは「自分でそう言えるから大丈夫でしょう。歩くよりも食事に気を付けてね。」と言われただけで、怒られなかった~きらきら!!
よかった~笑



…………な の に ビックリビックリ



昼に、誘惑に負けて、正油ラーメン食べちゃいましたスカル

バカっクマふきだし<怒>






【朝食】
ライ麦パン1枚
味噌汁(ねぎ、わかめ、油揚げ)
キウイフルーツ
ヨーグルト
【昼食】
正油ラーメン
【夕食】
ご飯(小盛)
ソーセージの卵とじ
サラダ(キャベツ、しめじ、コーン)


……野菜が足りない気がするスカル














昨日、退職しました。
もう少し長く勤めたかったけど、お腹にあかちゃんを抱えたままでは全力出せなくて、戦力不足な部分もあったので、新しい職員さんにバトンタッチしましたくま





とてもキレイな生花をいただき、「また遊びに来ます!」と言って、さよならしました。
……月曜日に事務所へ挨拶に行くし、ケアマネ事例研究の相談にも行くから、全くさよならではないんやけどね笑




そ れ よ り も ビックリビックリ



明日、妊婦検診があります。

怖っ((((;゜Д゜)))
体重測定が怖いよ~~~汗

間違いなく1キロ以上増えてるクマ汗
絶っっっ対に注意されるっビックリ

……悪あがきですが、1時間散歩してみました笑
いや、毎日しろよって感じですけど汗

今までは仕事中にお腹が張っても困るので、散歩していなかったんですが、今後は毎日歩かなきゃなぁ……クマためいき


何で体重増えるかなぁ……
そんなに食べてもいないのに……クマためいき


ということで、今日から食べたものを記録していこうと思います芽


【朝食】
ご飯
切り干し大根もち
バナナ
ヨーグルト
【昼食】
ライ麦パン1枚
ココア
【夕食】
サラダ(キャベツ、しめじ、人参、コーン)
豆腐ナゲット