11月3日に、埼玉県狭山市を訪ねました。
前回は「奥富かかし祭り」の様子をご紹介しました。

かかし祭りもとても楽しかったのですが、実は、他にも目的があったんです。
それは、ブルーインパルスの勇姿を見ること。
実はここからそう離れていない場所に「航空自衛隊 入間基地」があります。
本日11月3日は、1年に一度の「入間航空祭」が行われている日でした。
そこで、ブルーインパルスの展示飛行が行われることになっていたんです。
田んぼが広がり、比較的空が広く見えるここから、毎年ブルーインパルスの飛行が見えるという情報を見つけ、楽しみにやってきました。
もうかなり昔、入間航空祭へ行ったことがあるのですが、今ではとても人気のイベントになり、1日で20万人以上が訪れるとのこと。
とても基地では見られないと、ずっと残念に思っていたんです。
でも、今日ブルーの勇姿が見られる!
もう、ワクワクが止まりません。
たくさんの人が田んぼの端に並び、今か今かと待っていました。
11時スタートの時間通りに、遠く小さな飛行機の姿が見えました。
たくさん写真を撮りましたが、何しろコンデジと私の腕の限界ということで、ピンボケ写真ばかりですが、雰囲気だけでも伝わったら幸いです。
一緒に雰囲気を楽しんで頂けたら嬉しいです。
こんな景色のところで見ています。
電線がたくさん写っていますが、どうぞお許しください。
気づいたら、いつの間にか空に星が…。
とても感動しました。
ブルーインパルス、ありがとう!
ブルーインパルス
https://www.mod.go.jp/asdf/event/blueimpulse/
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

































