秋のつまみ種とアレなおやつ | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

やっとここのところ朝晩は特に気温が下がってきましたね。

 

 

スーパーに秋らしいおやつがあったので買ってみました。

 

秋のつまみ種 6袋入 290円(亀田製菓)
 

 

 

小袋のイラストがかわいい!

くまさんは熱いお茶を飲み、りすさんはドングリを食べ…。

食欲の秋ですなぁ。

 

さて、肝心の中身はこんな感じ。

 

紅茶クリームインスナック、紫芋スナック、塩バター風味揚げ、キャラメルスナック、ソルトあられ、ピー揚げ

 

お皿にあけてみたら…。

あらかわいい。

一番おいしいと思った紅茶クリームインスナックは1個しか入っていない…。

でも、いろいろな味や食感があって、おいしかったです。

 

別のスーパーに出かけたら、北海道展をやっていたので、気になったお菓子を買ってみました。

 

もちもちーず 2個入 130円(とかち製菓)
 

 

 

ゆきみだいふくよりも二回りくらい小さめです。

 

中身はなんだろう!

 

ん?

なんというか、「ういろう」みたいなねっちり具合。

かなりミルクの味はしたけれど、食感のねっちりがねぇ…。

ういろう好きな方は喜ぶかも。

もう少し常温で放置したら少し柔らかくなったのかな。

 

 

北海道ミルクカヌレ ラムレーズン 2個入 (ベイクドアルル)

 

 

 

パッケージを開けた時に、結構強めなラム酒の香りがしました。

レーズンの部分を噛むと、ラム酒の香り。

アルコール分は感じなかったけれど、ラムの香りだけで酔ってしまいそうでした(笑)

こういう形態で売られているから仕方ないのですが、全体にねちっとしていて、食感が苦手でした。

そもそもこれは「カヌレ」なんですかね。

 

というわけで、今回は「秋のつまみ種」となんだかアレだったおやつをご紹介しました。

 

皆様が最近召し上がって、おいしかったお菓子などがあったら、ぜひ教えて下さい!

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村