我が家にやってきたぶんぶく茶釜が可愛すぎた | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

最近、カプセルトイのコーナーがあちこちに増えましたね。

 

 

私も大好きなんですけど、いやいやこういうものにハマったらいかん!と我慢しています。

だって、欲しいのが出るまで、回し続けちゃったりしません?

 

でも、たまーに、やってみることがあります。

特に同行者と「これいいね!」と意見があった時には1回だけと自分で決めて、回してみることがあります。

 

今回、珍しく二人の意見が一致したカプセルトイがこちらです!

 

ぶんぶくちゃがま 400円

 

…え、なんで?って?

いや、たぬき、かわいいじゃないですか。

…え?

 

分福茶釜の伝説で有名な、茂林寺のたぬきさんが登場!

つまり一番大きい写真のちょっとこわいたぬきさんが茂林寺のたぬきさんなんですね。

 

出たー!

カプセルが茶釜!!

 

すでにかわいい。

 

同行者がせっかく開けてくれたのですが、小さなパーツもあり、なくしたらいけないので自宅で組み立てます。

 

組み立ては簡単!

あっという間に完成!

 

後ろ姿。

あれ、茶釜の蓋が開いてるな。

そして、なんか出てる!

 

きゃ、こっち見てるー!

かわいいぞ!

 

ラッコみたい!

 

尻尾と足も下から出ちゃってます(笑)

 

というわけで、今回はめちゃくちゃかわいい「ぶんぶくちゃがま」のたぬきさんが当たったのでした。

 

他のたぬきさんもかわいかったけれど、大丈夫です、この1回だけです(笑)

 

皆様は、最近カプセルトイで手に入れたものはありますか?

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村