先日、東京駅へ行ってきました。
一番の目的は、じゃがボルダで限定の「ポティジェッラ」を購入すること。

そして、二つ目の目的は、同じくじゃがボルダに売っているポテトチップスを買うことです。
なぜポテトチップスを買うことになったのかと言いますと、なんでもあの大谷翔平選手が「人生の中で一番おいしいポテトチップだった」と言ったから!
…でも、それ本当なのでしょうか。
いわゆる都市伝説的なやつでは?
念のため、「いつからそう言われていたのか」「そもそも本当に言ったのか」をネットで少し検索してみました。
すると、スポニチアネックス 2021年9月の記事を見つけました。
スポニチのMLB担当の記者さんがアメリカに行ったとき、日本のお土産としてそのポテトチップを選び、(コロナ禍だったので)球団を通して大谷選手に渡してもらったのだそう。
すると通訳を通して「人生で一番おいしいポテトチップだった」という伝言があったと書いてありました。
うん、これを見た感じでは、本当に大谷選手のお墨付きであることは間違いなさそうです。
やっぱり買わなきゃでしょう?
前回も書きましたが、念のために行き方も書いておきます。
場所は、グランスタ東京1階
JR東京駅 1F八重洲北口改札内
(東北・上越・北陸新幹線 北のりかえ口付近)です。
ポテトチップの種類
◇黄金コンソメ味4袋入1047円
◇鰹と昆布のうまみだし味4袋入1047円
◇貝だしとあおさ味4袋入1047円
◇牛だしとわさび味4袋入1047円
季節限定
◇帆立の炭火焼バター醤油味4袋入1134円
これもいつか試してみたいな。
さて、このポテトチップスの中で、大谷さんが召し上がった味はどれでしょう。
鰹・昆布のうまみだし味
どうやら大谷選手はこのポテトチップスを召し上がったようです。
高級感のある箱入りです。
1つ17g入の小袋が4袋入っていまいた。
なみなみにカットされたポテトチップス。
食べてみると、びっくりするくらいのだしの香り。
味は、だしが強めの甘辛味という感じでしょうか。
ちょっと甘いかな?
確かにこんなに強く出汁の香りと味がするなんて、珍しいですよね。
おいしいかも。
ただ…正直なところ、今までの人生の中で一番おいしい…とは思いませんでした。
自分用に買うことはあまり無いと思いますが、でも、東京からのお土産にはまた買うかも!
そのまま渡すにしても、バラして配るにしても、1047円はちょうど良い感じじゃないですか?
東京限定のポテトチップというだけで、喜んでもらえそうですよね。
さらに「これ、大谷選手が…」とエピソードを追加したら、ますます喜ばれそうです。
そうそう、期間限定の味も食べてみました。
帆立の炭火焼きバター醤油味
名前を聞いただけでおいしそうです。
これは、すっごい帆立です!!
材料に帆立パウダーなどが入っているので、まさにあの旨味が凄いです。
まあ、これは大谷選手は召し上がっていなさそうですが(笑)、海鮮好きな方はきっと喜ぶ味だと思いました。
私はこちらの味の方が好きでした。
どのポテトチップスもおいしそうですが、やはり大谷選手が召し上がったという「鰹・昆布のうまみだし味」を、ぜひ召し上がってみてください!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!